
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
だんな様になられる方 あなたからそんなに思われて幸せですね
結婚して 新婚旅行から帰ってから 菓子折りを持って 挨拶に行くのが 私の住んでいる地域では 一般的かな
その際は 妻は夫の後ろについて 一緒に 挨拶をして 一歩下がって すこし控えめにしているのがベターです
あいさつ文についてはどうでしょうか 私は 必要を感じません
挨拶に行ったとき 夫が 上司や同僚たちに挨拶すると思います
あなたに 話しかけられたら 控えめに 答え よろしくお願いしますと 感じよく笑っていたらよいですよ
ここぞとばかりにしゃしゃり出て お礼を言ったりしないほうが良いと思います
猛妻とうわさされたら だんなさんは大変です
No.6
- 回答日時:
既婚者ですが、夫の会社に結婚の挨拶は行っていません。
菓子折りは全員分ですか?部署にだけ?
挨拶分も誰に対してですか?社長にも?
妻として夫を立てたいなら会社には何もしない方が賢明かと思います。
結婚の挨拶に来た伝説の妻とならないように、菓子折りと挨拶分が無いと頑張れない、仲良くしてくれない会社ではないなら無用だと思います。
No.5
- 回答日時:
お気持ちは充分分かりますが
焦ってはいけません。
他の女性社員に この人には私が居るのよ!手出ししないでねって
言っているようなものだと 捉われて逆効果になってしまう可能性も。
ご結婚されて ご夫婦になられてからでも決して遅くはありません。
内助の功を見せるのは それからで充分です。
今は 余り前面に出ない事が良いと思います。
ご結婚されれば内祝いとして此れから山ほどお金が掛かります。
その為に今はその分の貯金を。
No.4
- 回答日時:
結婚前にですか?
まだ知らない人にいきなりもらっても…物でなびくと思われているようで何だかな、です。
挨拶文がない普通の差し入れとしてならいいと思います。
たとえば、質問者さんが遠方住まいだったりしたら、結婚準備で来た時に、地元銘菓を会社の皆さんで、と差し入れるような事は嬉しいし、印象にも残ります。
普通にデパートで買ったお菓子を差し入れるのも、まあ、ありだとは思います。
どちらにせよ、ご主人の口頭での説明か、ご主人の立場からの、妻からの差し入れです、みたいなメモで十分では?
奥さんからの挨拶文までいっちゃうと、ちょっとズレた奥さんだね、と逆に話題になってしまうかも。取引先とかじゃないので。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。うーん、そういうのって普通ですか?
少なくとも私はこれまで経験ありませんし、自分もしてません。
だから、あいさつ文が見つからないんではないでしょうか…。
結婚式に上司・友人って呼ばれませんか?
うーん、あるいは「新婚旅行のお土産」を持っていく、手紙は特につけない、でいいと思うんですが…。
その行動で、ご主人が会社内で悪い方向に有名になってしまう可能性もなくはないと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
お気持ちは判りますが、タイミングが大事です。忙しい時間帯に来訪されたら、迷惑です。
結婚披露宴に御招待して、ご厚情をお願いするのが一般的なご挨拶であり、お願いです。
会社として、貴方が取られたい行動が、通例として行われてるなら兎も角、迷惑になることをお考えください。
あなた方の婚礼は喜ばしいことですが、あくまでも私事であることをお忘れになってはいけません。
お出でになるなら、コンタクトを御取りになってから、上司宅へ直接ご挨拶です。
No.1
- 回答日時:
普通はしないと思います。
よく、学習塾の先生や家庭教師に親が贈り物をしますが、奥さんになる予定の人が旦那さんになる人の職場に贈るとは。
下手すると旦那さんが頼りない人と思われかねません。
あなたが旦那さんの職場と強い関係でもあったなら別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家の両親への挨拶、彼は何も...
-
彼女の実家にご挨拶に参る際、...
-
スピード婚。段取りで悩んでいます
-
遠方の彼の実家へ挨拶、当たり...
-
結婚挨拶 両親+兄弟?!
-
彼女の両親への挨拶(結婚の報告)
-
大事な女性に中出しする男性の...
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
結婚の挨拶の時期について・・...
-
お盆に、交際中の彼女の家にご...
-
娘が中卒無職の男と結婚すると...
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
いずれ開業医になる彼との結婚...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
彼の父親がヤクザでした
-
愛のない結婚をする娘を止めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼が両親に私のことを話してく...
-
夫の姉夫婦との初めての食事会...
-
両親への挨拶は行うべきか?(...
-
家でのあいさつ(おはよう、行...
-
結婚挨拶 両親+兄弟?!
-
嫁の愛想(挨拶)をよくするには?
-
遠方の彼の実家へ挨拶、当たり...
-
結婚挨拶後のお礼状について。
-
対面でおはようが言えない彼氏
-
結婚の挨拶、仏壇が見当たらな...
-
婿養子になる場合の挨拶とその...
-
彼のご両親へ挨拶に行く場合、...
-
両親への挨拶でのヒゲ
-
両親へのあいさつ
-
彼が私の実家の両親への挨拶に...
-
教えて下さい ここの質問をさせ...
-
プロポーズされた場合、職場へ...
-
実家の両親への挨拶、彼は何も...
-
2日に渡っての結婚挨拶の場合の...
-
プロポーズ後、両親への挨拶の...
おすすめ情報