アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Adobe RGBモードで撮影した画像をsRGBの色域しかサポートしない液晶で表示すると、
意図した色とは異なる色、たいていは地味な色に表示されてしまう。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/01/ …
http://image.itmedia.co.jp/l/st/dc/articles/1009 …


上記の記事で疑問があります。
sRGBの色空間よりも広い色空間を持つAdobe RGB。

しかし、記事中にあるように、
<左(sRGBモード)と右(Adobe RGBモード)ではわずかながら色味が異なっている。>
ではAdobe RGBモードで撮影された画像の方がくすんでしまう結果になっています。

何故、このようなことが起きるのでしょうか?
結果は同じように見えるのでは・・・?と思ってしまいます。

A 回答 (1件)

いや、何が疑問なのかわかりませんが…



Adobe RGBで撮影した画像をsRGBで(あるいは逆に)表示したら本来意図した色味と変わることがある(まあそれを見ている我々のディスプレイもAdobe RGB/sRGBにきっちり調整されているのかという問題は発生するわけですが)という趣旨の記事ですよ?
あえて極論すれば、「同じに見えるわけがない」んですけども。

それとも色空間の違いで見える色が変わるのはおかしいという趣旨の疑問でしょうか。それも記事で触れられているように、RGB値を実際の表示色に変換する際の調整具合の違いですから何もおかしくないですし…
>RGBのそれぞれの数値はあくまで相対的なものであり、絶対的な色を表現したわけではない。絶対的に色を表現するには、前述のような特定の表色径の色度図の座標で表す必要がある。

この回答への補足

まだ分かっていないので、是非教えてください。

>Adobe RGBで撮影した画像をsRGBで(あるいは逆に)表示したら本来意図した色味と変わることがある
こちらについては分かります。

>RGBのそれぞれの数値はあくまで相対的なものであり、絶対的な色を表現したわけではない。
ですからね。

しかし、相対的なものであるならば、

Adobe RGBモードで R150 G150 B50 で撮影されたものも
sRGBモードで R150 G150 B50 で撮影されたものも

「sRGBのモニタで見れば」同じなのではないかと思ってしまうのです。
(Adobe RGB対応モニタで見れば当然違いは出ると思います)

補足日時:2010/10/30 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  

お礼日時:2010/10/31 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!