

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ランプの点滅は、回路上に異常が検出されたときにそうなります。
当方も同年式のソニーのハイビジョンテレビでスタンバイランプ点滅になり電源が入らなくなりました。
そのテレビは電源回路のICに欠陥があった人のことで、最近修理しましたが無償修理でした。
ただこの事実はソニーは公表していないため、そのまま捨ててしまった人も多いと思います。
今回の事象は赤くても映るので電源回路ではないと思われます。
そろそろ潮時かなとおもいます。
No.2
- 回答日時:
電源コードをしばらく(一晩くらい)抜いてから挿しなおしてみてください。
それでダメなら故障だと思います。
修理してもいいですが、それにお金をかけるくらいなら新しいの買ったほうがいいと思います。
今ならまだエコポイントが多く付きます。
ビデオデッキはハードオフ等のリサイクルショップで安いのを買ってくれば充分です。
No.1
- 回答日時:
説明書はありませんが、2002年なら10年以内なので部品があって修理可能だと
思いますが、画面が赤くなったのはブラウン管が正常ではないと思われます。
修理可能か聞いてみたほうがいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- ノートパソコン acerパソコンについて 4 2023/06/03 13:02
- その他(生活家電) 洗浄便座の節電について 3 2023/07/26 14:49
- ビデオカード・サウンドカード EAのゲームで画面が点滅する 4 2023/01/11 18:50
- バッテリー・充電器・電池 スマホが充電できない。 5 2023/06/17 07:45
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 今日このワイヤレスイヤホンを買って使おうと思ったのですが、説明書通りにしてもペアリングができません。 4 2022/10/08 21:31
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
-
ビクタービデオデッキ電源入ら...
-
電源をつけていないテレビから...
-
テレビの画面が急にチカチカ点...
-
液晶テレビで黒い部分が緑に見える
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
ダイオード印字の意味
-
ソニーのテレビ 電源入れてか...
-
テレビ内部のほこり取り
-
プラズマテレビ このような画...
-
テレビの音がこもる
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
テレビの画面が急にチカチカ点...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
電源をつけていないテレビから...
-
液晶テレビで黒い部分が緑に見える
-
液晶テレビから異音がするので...
-
HITACHIのテレビ…画面が突然消える
-
テレビ画面の端が切れる・・・...
-
テレビの電源が切れてしまいま...
-
今までPS4をテレビボードの中に...
-
ダイオード印字の意味
-
TVに水!
-
ビクタービデオデッキ電源入ら...
-
プロジェクターの長時間起動に...
-
ソニーのテレビの電源が入らな...
-
テレビの画面が黄色くなったの...
-
INAXの浴室TV,BTV-1200DAが映ら...
-
ブラウン管テレビの色がおかしい
-
Apple TV の画面が真っ黒になっ...
おすすめ情報