
結婚後も共働きで休日の違う方々に質問です。
共働きで休日が違うと生活のリズムもお互い違ってくると思います。
リズムが違ってくることで何か弊害はありませんか?
というのは、結婚を考えている彼女がいます。
私の仕事がシフト制なので毎月休みが一日ずつ曜日が変わって行き、
(例えば今月の休みが月・火なら来月は日・月と曜日が一日動いていきます)
かたや彼女はパートで早番遅番とありますが、土日祝日休みです。
また、週一日夜勤があるので奥さんを夜家に1人にすることになります。
今は付き合ってるので、朝起きる時間や出ていく時間なりは
離れて暮らしてるので気になることはありません。
しかし結婚すると生活を一緒にするので起きる時間なりを
多少なりとも同じにしないとすれ違いになりうると思います。
初めは片方休みでも起きて云々、慣れてくると甘えや
わがままで「休みなのに何故起きる必要ある?」となるのではと危惧しています。
休日が違うことでどんな弊害、生活になってますか?
また子供ができた時にも何か弊害がでてきますか?
諸先輩方の経験談など聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結婚当初、共働きで主人は平日休み、私は土日祝休みでした。
主人の休日は朝起きる事なくゆっくり休んでいたり、一人で出掛けたり、私の仕事終わりに車で迎えに来て貰ったり。土日は私はお弁当作りがあるので休みでも起きてましたが、実家へ帰ったり友達と会ったりとお互い一人で自由に過ごせる時間があって、逆にうちはよかったです。
朝起きて一緒にご飯を…とか決めなかったので気にならなかったのかも知れないですね。休める時はゆっくり休んで欲しいですし、可能なら自分もゆっくり休みたいですし。
子供が生まれてから私は仕事を辞めたので専業になりました。現在子供は幼稚園ですが、幼稚園に通う前までは平日休みで何処に行くにも空いている時に行けてよかったですね。
幼稚園に通ってからは、主人が子供と一緒に過ごす時間はかなり短いですし、休みは朝もゆっくり休んでいる事が多いですが、雨の日は車で送ってくれたり、子供が帰って来てから遊びに連れて行ったりして関わる時間を積極的に持とうとしています。
幼稚園の行事は父の日参観日と運動会に有休を取っています。
平日休みなので、土日休みの家庭に比べたら淋しい思いをさせているかも知れませんけどね。そう思わないように努力しているってところですね。
うちは他の友達等と比べても仕事に拘束される日や時間が長い方なので、すれ違いかなり多いです。
でもお互いの考え方次第だと思いますよ。
私が休みの日でも早く起きて子供の世話してよって考えなら、問題になるでしょうし。主人が休みに毎回子供無視で一日中寝てたり、自分の時間を重視して私達を放置だと私も嫌でしょうね。
普段出来る時に出来る限りの事をしてくれている、子供の事を考えてくれているのがわかるから、朝ゆっくり寝てても全然気にならないし、逆にゆっくり休んでって思います。
今は専業だから、そんな事言えるのかも知れませんけどね。
経験談ありがとうございます。
良し悪しがあるみたい、お互いの考え方がかなり重要ですね。
子供が大きくなるにつれて子供と過ごす時間が減ってくるのは寂しいですね。
土日休みの家庭に比べると寂しい思いをさせてると…。
現実味が見えてかなり参考になりました。
奥さんが専業主婦になればsae726さんのような生活になりそうですが、
子供が出来ても奥さんがずっと外で働いてたら
専業主婦の場合よりも確実に子供に淋しい思いをさせてしまいますね。
そういう先を見据えて転職はありでしょうか?
こればっかりは彼女次第ですかねw

No.1
- 回答日時:
私も同じような環境でした。
妻は普通の勤務でしたが、私が変則三交代でした。
>「休みなのに何故起きる必要ある?」
私の妻はこういうことは絶対言わなかったですね。
夜勤に入る日などは、私の体調『絶対重視』でしたね。でも、新婚の頃は体調さえ良ければ、夜勤明けでもよく遊びに行きました。
子供が出来ても「体調重視」でしたね。運動会でも、子ども会行事でもおなじです。
問題は睡眠でした。日曜日は子供がいて、家の中はにぎやかなものでした。こんなときは中々寝付かれません。そこで、妻が子供を連れて小さなピクニックでした。でもそのうち行くところもないようになって妻は苦労をしたようです。
ご経験談ありがとうございます。
変則三交代ならお体のリズムが大変そうですね。
私も夜勤があるため体調面がこの先不安です。
奥さんが子供を連れてピクニックですか…
三交代ならそうなってしまいますよね。
どこでも家族でと言う形は難しいということなのでしょうか。
理想はどこでも家族で一緒です。
休みが一緒ではないと
やはりどこでも一緒は難しいのでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆明けの朝礼で何をいいますか?
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
腰痛についてです。 社会人3年...
-
休みがうまく過ごせない
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
平日昼間からうろついてるやつ...
-
会社でのお盆休みと夏休みは別...
-
【電話応対】 担当者がお休み...
-
「隔週」とは、Yahoo辞書で調べ...
-
30代後半女性、週5連休なしのシ...
-
帰省の為に休みをもらった場合...
-
何日ぶり?
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
3直4交替と「明け」の意味
-
ビジネスメールについて。
-
平日休みで金土日が嫌いです。 ...
-
毎週同じ曜日に休む、既婚男性
-
7月6日の東京での初音ミクシン...
-
正社員からパートに変わった場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みがうまく過ごせない
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
ビジネスメールについて。
-
今週中ってる何曜日からの何曜...
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
至急!!!!男性に質問します。セ...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
休み?お休み?
-
腰痛についてです。 社会人3年...
-
帰省の為に休みをもらった場合...
-
旦那さんと休みが合わない
-
【電話応対】 担当者がお休み...
-
毎週同じ曜日に休む、既婚男性
-
気になる男性から明日休み?と...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
夫婦でお互いの休みが違う場合
-
30代後半女性、週5連休なしのシ...
-
好きな人が消防士です
-
共働きで夫婦の休みが合わない...
-
平日昼間からうろついてるやつ...
おすすめ情報