
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
詳しい事情は知りませんが、
あなたのお父さんお母さんは学費を返してもらうより、
あなたに生きていてもらいたいのではないですか?
死ぬつもりの人間は仕事に身など入らないでしょうし、
そんな人を雇ってくれる所も少ないでしょう。
仕事探しをする今のあなたに必要なのは
大学の卒業証書よりも生きる希望ではないでしょうか。
辛い雇用状況下ですが、
例え優秀な人間でも生きる元気のない人間では仕事もできませんね。
厳しいことを言うようですが、
そんな僕は26歳でやっと卒業予定です。
人のこと言えませんがね…
世の中色んな人がいますし、
高校にいき、大学に4年間在籍していただけでもあなたは恵まれた環境で生きてきたといえます。
どんなにしても浮き上がれないような、
もっと階層的に、教養的に下のレベルの人々がいることも忘れないようにしてください。

No.5
- 回答日時:
僕は大学を5年も通って、
学費滞納で除籍になりました。
自らの意思を持って自主退学したのでなく、
学費が払えなくて、
「君、もう来なくていいよ」でした。
後、フリーターをしながら、
海外遊学をしていました。
まともな(?)職に就いたのは、
33歳のときです。
けど、その仕事も先月辞めました。
40歳を過ぎているけど、
転職に成功しました。
大学中退でも選り好みしなければ、
仕事はあります。
仕事をしながら、何か資格を取得するのも
良いかなと思います。
上を見たらきりがないけど、
下を見てもきりがありません。
質問者様の置かれている状況や心情を
上記の質問でわかるはずもないですが、
人生って、意外とそれなりに楽しいものですよ。
No.3
- 回答日時:
人生なめてんの?
学歴でしか自分に自信を持てない、他の取り得のないかわいそうな人?
ならなんで、卒業できるように努力しなかったんですか?
日本の大学進学率は高いとはいえ、60%を切ってます。
つまり、4割以上の人は大学には行かずに生きているという事です。
高校卒業者のうち、そのまま就職する人は男子で約20%。
それらの人が死んでないという事は、仕事はあるんですよ。当たり前でしょう。
ちなみにうちの旦那は、専門卒(私は大卒)ですが、名前を言えば誰でも知っているような有名企業の正社員ですし、
私の知人には、中卒ですが職場で専門技術を身につけ、年収1千万を越える人もいます。
高卒だから死ぬとかアホな事言える甘ちゃんを卒業して、立派な男になんなさいね。ぼっちゃん。
No.2
- 回答日時:
大学中退ではなく、高卒ということになると思います。
高卒だって、就職できないわけではありませんよ。
バイトだって良いと思います。
根気よく探して下さい。
ハロワも良いでしょうし、新聞に入っているチラシや就職情報誌などにもマメに目を通しましょう。
尚、親御様は、お金を返してもらっても貴方が死んでしまうのでは、ちっとも喜ばないと思います。
学費など、一生返さないままで良いので、せめて親御様より長生きしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
-
大学四年ですが退学を考えております。
大学・短大
-
23歳大学4年の息子のことで悩んでます。
兄弟・姉妹
-
-
4
鬱病で大学4年次に中退し、療養して寛解して働けるようになった時に、就活支援などをしてくれる場所はどう
うつ病
-
5
今年22歳。大学中退。人生の終わりを感じます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
7
23歳大学4年中退を考えてます
学校
-
8
大学中退後
大学・短大
-
9
大学を休学するか、退学するか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
11
大学中退者が誇りを持てる資格
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
12
うつ病でも就活を続けるべきか
就職
-
13
22歳から人生やり直し
学校
-
14
ニート同然の33歳ですが立ち直りたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
人生の目標や目的がない 22歳フリーター男です。 18歳の頃大学受験に失敗し、そのショックから軽い引
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
大学中退23歳どうすればいいのか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
卒業時34歳で新卒扱い
就職
-
18
23歳、引きこもりの無職の女におすすめの職種はありませんか、、? 大学中退、正社員経験なし、バイト経
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
大学中退しそうな、現在大学(理系)4年生です。
就職
-
20
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
2回も中退しました
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
他人に学歴を聞くのは「失礼」...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
大学を4年で中退 22歳 男です
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
大人になっても学歴マウントっ...
-
医療系大学中退
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
高学歴をアピールする人をどう...
-
頑張ってきた人が報われない今...
-
暴行・イジメ加害者達を許すに...
-
大卒と高卒の差
-
大学中退について 現在、理学療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理的な話が出来ない人って、...
-
こんにちは。 高卒で特にやりた...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
26歳女です。 学歴のある人が羨...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
別れるべきでしょうか?
-
40代で大学受験した方々のその...
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
おすすめ情報