
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脚立が無いと撮れないですが、それ以前にお互いにアングルに入りやすくなってしまったために「かなり早く行かないと場所が無い」ですよ。
特にガードレールに登るのは「後ろで脚立に登る人のアングルに入る場合が多い」のでトラブルになりかねないです。あと、あの場所は結構交通量が多いだけでなく大型車も頻繁に来ますので(観光バスがバンバン来ます)、大きな脚立は不可、撮影しない時は降りた方が良いですね。まあ、サントリーカーブはダメになった・・・と考える方が良いです。
ちなみに以前は有名だった百山踏切も信号移設と植物の生育で撮れなくなりましたし、高橋川踏切も立ち入りが出来なくなって定員2名ってトコです。山崎周辺で脚立なしで安全かつマトモに撮れるのは「名神クロス」の下り列車だけになった・・・と考えた方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 鉄道好きです 最近一眼レフを持ち始め 比較的鉄道の撮影をするようになりました。 そこで鉄道の廃車、新
- 2 土曜日に名古屋から東京に安く行く方法
- 3 土曜日に名古屋~東京大井町駅まで行きたいです
- 4 土曜日に和泉府中駅から関大前駅に行きたいんですけど、エンジョイエコカードって使えますか??
- 5 鉄道の乗り換えに詳しい方に質問です。 明日土曜日に大阪から新幹線で東京に行きます。 最初は日本科学未
- 6 土曜日に、名古屋から京都に安く行く方法
- 7 土曜日に勝田から海浜幕張まで行きます 発 着 勝田 12:40 → 柏 14:27 柏 14:42
- 8 土曜日の夕方の新幹線で広島から名古屋に行きますが、夕方に駅で直接切符を購入するのでは指定席は一杯で買
- 9 今度環状線を撮りに行くのですが、大阪から内回りで京橋まで行くのですが、撮影に向いた駅とか撮影地ってあ
- 10 4/15(土)22(土)の昼前くらいから信越本線(直江津行)に長野から直江津まで乗る予定です。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
7
車から煙が・・・
-
8
居場所を調べられている。どう...
-
9
停車中のエンジンもかかってい...
-
10
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
11
去年 車検の切れた軽自動車を知...
-
12
車の盗難避け警告音に困り果て...
-
13
仮免許練習中を実寸大で印刷で...
-
14
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
15
屋根だけが白い車をたまに見か...
-
16
雨の日、車の窓が曇る→除去方法...
-
17
原付の試験を受かるポイント(...
-
18
車についてなのですが、セルモ...
-
19
ダイハツムーヴのセキュリティ...
-
20
車の下部を段差にぶつけてしま...
おすすめ情報