dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「愛して止まない」と「愛して病まない」どちらが正しいのでしょう?
よく見かけるのは「病まない」ですが意味を考えると「止まない」のほうが正しいような気がしてしっくりこないので質問です。愛が止まらないというような意味だと思っているのですがそういう意味ではないのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

個人的には 「愛して病まない」 なんてのは見た記憶がありません。


ご指摘のとおり、「愛して止まない」 が正しい文字使いのはずです。あるいは 「愛して已まない」 という表記も出来るでしょう。
下記の辞書のページにも 「止まない」 で出ています。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%84%E3%81%BE% …
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/223000/m0u/ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
KOKIAさんの歌詞で「愛して病まない」や「許し逢える」という表記があって、歌詞ならではの当て字かなと思ったのですが「愛して病まない」で検索するとブログ等が何件かヒットしたので気になってました。辞書もご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2010/11/06 16:37

止まない です。



昔流行った英語の歌にも
I can't stop loving you.
で始まるものがありました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!マイケルですよね。その歌大好きです。
別のアーティストで「病まない」と歌詞に書かれていたので気になって質問しました。
stopで考えると確かに「止まない」ですね。納得しました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/06 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!