dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

osamuyさん、では「今まで入力した人数分のの平均」と「10人分の平均」とはどう違うのですか。やっぱりforループが関係しているのですか?
・「今まで入力した人数分の平均」
double avg=0;

for(i=0; i<test.length; i++){
System.out.print((i+1)+"番は?");
String str = br.readLine();
int a = Integer.parseInt(str);
test[i]=a;

sum+=a;
              avg = (double)sum/10;
}
         System.out.println("平均点は"+avg);

・「10人分の平均」
         double avg=0;

for(i=0; i<test.length; i++){
System.out.print((i+1)+"番は?");
String str = br.readLine();
int a = Integer.parseInt(str);
test[i]=a;

sum+=a;
}
avg = (double)sum/10;
System.out.println("平均点は"+avg);

A 回答 (2件)

質問文の「今まで入力した人数分の平均」のほうは、avgの値を繰り返し計算していますがその結果は最後の1回しか参照されていません。


最後の1回の結果しか必要でないのであればループの中で計算するのは無駄で、1回だけ割り算をするべきです。
    • good
    • 0

改めて書きます。



むやみに新しい質問にしないでください。
回答に疑問点があるのなら、それに「補足」するか、「お礼」にその疑問を書くかしてください。

それから

新しい質問にするなら、前の質問は適当なベストアンサーを選んで締め切ってください。

それが、このQ&Aの使い方です。


> 「今まで入力した人数分のの平均」と「10人分の平均」とはどう違うのですか
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6303840.html
の私の回答の前半に書いてあることは理解できましたか?

そもそも
> ・「今まで入力した人数分の平均」
のプログラムは「今まで入力した人数分の平均」になっていません。
1番目から9番目までは「今まで入力した人数分の総得点を10で割った数」です。統計的な意味は不明です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!