dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac版Word2008でPDF保存をするとサイズが大きくなってしまう。という問題に関してお知恵を貸してください。MacOSは10.6です。

MS-Officeのカテゴリーで回答を得られなかったので、こちらで再度質問いたします。

Wordで作成した文章100MBほどのサイズのものをWindows環境の相手にネットを利用して渡したいと考えております。
PDFにすればサイズダウンできると考えておりましたが、文字が主体の書類のためかえってサイズが大きくなってしまいました。
これは、フォントを埋め込まないことで回避したかったのですが、そこが分かりませんでした。
Wordでは「PDF保存」と「印刷」メニューのふた通りの方法で「PDF化」できると思うのですが、どちらもフォントを埋め込む設定が見当たらず、調べても分かりませんでした。(急いでいるのであまり時間を割いてはいませんが...)

PDF保存をする時の「フォントの埋め込み」の設定方法を教えていただきたいのと、最終的にはレイアウトの崩れない方法で相手に渡したいという目的なので、良い知恵があれば教えていただけますでしょうか?
例えば、フリーのPDF化ソフト(Mac版)でレイアウトを維持したまま高圧縮できWindowsの環境でも閲覧できるようなものがあればベストなんですが...
それもメールで送れるくらいのサイズになるようなナイスなものがあるとうれしいです。
Win版だと結構あるんですがMac版がうまく見つけられませんでした。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

無料だとこんなのがあります。


http://multivalent.sourceforge.net/Tools/pdf/Com …

こちらは有料ですが、無料で試用できるので、今回限りならいいかもしれません。
http://store.apago.us/pdfshrink1.html
http://www.metaobject.com/Products/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

英語なので翻訳してみましたが
http://multivalent.sourceforge.net/Tools/pdf/Com …
はまだ理解するまで時間がかかりそうです。

http://store.apago.us/pdfshrink1.html
http://www.metaobject.com/Products/

はインストールしてテストしてみます。

いけそうな気がします。
そり急ぎお礼まで。

お礼日時:2010/11/12 03:51

プレビュ-で開いて「別名で保存」のQuartzフィルタのReduce File Sizeを選択する。


「文字が主体の書類」だとあまり減らないかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだ試していないのですが、取り急ぎお礼まで。

お礼日時:2010/11/12 03:57

起動ディスク先頭>ライブラリ>Fontsフォルダに、フォントファイルがあります。

ひとつひとつクリックして選択し、「Command + I」で情報ウインドウを出して、フォントファイルのサイズを調べてみてください。欧文フォントは1MB以下、日本語フォントで10MB以下、中国語フォントでも20MB以下であることがわかると思います。
元が100MBのWord文書からすれば、フォントのサイズは相対的に小さなものです。勘違いなさっているかもしれないので、念のため説明しておきますが、PDF書類のフォント埋め込みは、1文字ずつすべてフォントデータを埋め込むという意味ではありません。文中にいくつ「あ」という文字が出てきても、「あ」のフォントデータは1文字分しか埋め込まれません。となると、埋め込まれるフォントのデータサイズは、さらに小さなものになることがわかります。
フォント埋め込みをしない設定を実現できたとしても、それによって得られる効果は、それに費やした努力と時間と比べると、割に合わないことは、現時点でおわかりいただけると思います。
100MBの大部分を占めているのが、文字、フォントでないとすると、残るは画像ということになります。

悪戦苦闘して、どうしても100MBより小さくならないとしたら、それ以上小さくならないとあきらめるしかないでしょう。あるいは画像抜きで文書を再編集するかです。
ためしにFinderのファイルメニュー「圧縮」で、Word書類をZIP圧縮してみてください。それがいちばんデータサイズを小さくできる方法かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フォントを埋め込まなくても対して変わりませんね...

word使いの人たちはどうしているんでしょうか?
やっぱりZIP圧縮ですかね。

もう少し研究してみます。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!