【お題】NEW演歌

サイト作りで真似されないようにするにはどうすればいいんでしょうか?

アフィリエイトのサイトを作って収入を得たいのですが、良いサイトの案があっても他人に真似されてしまえばすぐに閲覧者が奪われ、自分のサイトのアクセス数が減るのではないかと不安です。
ネットビジネスやサイト作りは全くの素人なので、プロと同じジャンルではデザインでもコンテンツでも到底負けてしまうからです。

悪意を持った人がパクろうと思えばすぐに真似されてしまいそうような気がします。
どうすればサイトの内容を真似されずに済むんでしょうか? 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

サイト制作(ディレクション)を生業としていたものです。

ご参考までに。

実際、「サイト作りで真似されない」というのはほぼ不可能です。
制作の現場でも、お客様から「このサイトに似た感じで作って」と言われることは多々あります。
デザインや構成など、ウェブサイトほどパクリやすいものはない、と認識してください。

しかし、世の中には「独自性」を持っていて、他の追随を許さないサイトがたくさんあります。
ヤフーのデザインや構成を盗むことはできても、サイト自体、同じものを作るのはほぼ不可能です。
そういった意味では、盗むことができない独自性は
「ユーザー数」と「コンテンツ」にあるのではないかと私自身は考えています。
mixi等はユーザーがたくさんいまして、あのユーザー数そのものがサイトの資産であり、価値です。
また、有益でオリジナリティのあるコンテンツにはたくさんの被リンク、そしてアクセスが集まります。
コンテンツは文章、写真、動画などで盗作は可能ですが、
盗作された場合は別の手段で相手を懲らしめることはできます。
そしてGoogleはコンテンツの出所がどこなのか、かなり正確に判断できている、と言われています。

つまり、「こんな素晴らしい案のサイトがある!どうしても真似されたくない!」というのであれば、
現実的には公開しない、という手段しかないだろうということです。
真似されたとしたら、それはやはりあなたの案が素晴らしいから真似されたわけであって、
それ以外の付加価値で相手と差別化する方法を考えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真似されないようにするのは無理なんですか…残念です。

ご回答下さった皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/12/22 06:54

著作権は、案には、発生しません。

あくまでも独創性のある具体的な表現物に対してだけです。
特許権は、案で申請できます。他と類似性がないものが対象です。
    • good
    • 0

ヒント。


サイトのソースコードには著作権があります。
ビジネスの仕掛けのアイデアは、特許権を申請できます。

ただ、類似の中のトップを目指さないと、単なるニッチになります。

この回答への補足

サイトの案にも著作権や特許権は発生するのでしょうか?
「○○についてまとめたサイト」、「○○を実現するサイト」などの案を真似されないようにする方法が知りたいです。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/11/09 02:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報