

共働きの場合、新婚生活の新居どちらに優先?
現在私は大阪在住、職場は京都。毎朝5時起き、5時40分出発片道2時間通勤。
彼女は大阪在住、看護師で日勤の日は6時半起き、7時半出発、片道30分です。
結婚したら日勤だけの勤務にするそうですが病院は今のままです。
お互いの職場の中間地点が大阪駅で住む場所ではありませんし、彼女側、私側にそれぞれ15分いくとしてもどちらに優先すればいいのでしょう?
今のところ早く帰ってきてますが深夜残業や慢性的な残業もある時期があります。
彼女は6時には病院を毎日出れるようです。家事を基本的に彼女がしたり、子供が生まれたときのことを考えて彼女よりなのか、私の仕事を考えて私よりなのか。
彼女の実家と私の実家の間に病院があり、私の職場は逆方向になります。
みなさんは何を優先して住む場所を決めましたか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ぶっちゃけちゃいますが、高槻なんてどうでしょうか?(JRは新快速止まりますし、阪急も特急止まりますよ。
多くの方が大阪・京都で勤務されています。)それと、奥さんが日勤だけのパートになるとのことですが、ご回答の中に奥さんが公務員という記載がありましたが、ほんとに辞めちゃうのですか?夜勤があるでしょうが、パートと正職員は待遇(給与、有給・・・)全然違いますし、育休とかもないはずですし、公務員を1回辞めると今度正職員になる時また公務員試験(ペーパーで落ちたらそれで終わりですよ)うけなあかんですよ。妹さんの情報は正しいのでしょうか?しかも、看護大学なるものが増殖中ですし、競争相手も多くなりますよ・・・
それと気になるのが転職の恐れもあるとのこと・・・・そうなると奥様に正職員でいてもらっていた方が絶対いいですよ。
この回答への補足
実はまさに彼女のほうから高槻に住んで、病院を変わると言っていたんです。
しかし途中に今の病院続けたい、正職員になるためにもう一度試験があるにしても今の職場で働き続けられる。三交代をするなら病院に近くても今以上に大変になるのに、私は今よりさらに遠くなります。
体がボロボロか生活がボロボロかは目に見えています。
三交代の奥さんの完全にバックアップしながら片道二時間以上は無理だと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一般的には真ん中・もしくは奥さまの職場近くにすることが多いと思いますが(主な家事担当が妻と仮定した時)、私も看護婦さんなら思い切って転職しては?と思います。
特に質問者さんの奥さま場合、結婚したら日勤だけにする=特別キャリア志向ではないんですよね?
看護師さんの転職は会社員に比べると簡単だと思いますし、思いきって切り出してみてはいかがでしょう。
子供が産まれたら実家近くに住むことはとっても便利です。実家と実家の間というのがどれくらいの時間かわかりませんが、とりあえず子供が生まれた時のことは妊娠してから考えるとして、今はまず転職を勧めてみてはいかがですか?
転職は将来的にまた彼女的に変わることは私が勧めていません。
私の職場が遠すぎますので私が大阪の会社に転職すればよいと思います。(転職活動を一年したのですが決まらず、結婚をすることになりました。いつかまたしたい気持ちはあります。)
子供が生まれたことを考えると実家が近いのもちろん良いですよね。
彼女と私の実家の距離は車で約30分です。私自身実家に近いところがいいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
奥様が普通の会社員ですと、絶対に奥様の職場に近い方がいいと思いますが、看護師さんですので、病院を変えるのは案外簡単かも!?と思うと、微妙ですね。
ご主人の片道2時間は遠いですね。
こどもが出来たら、奥様が転職することを前提にご主人の職場寄りにしてもいいかなとも思います。
あるいはいっそ、奥様の実家の近くにするか。
こどもを預けて働くことを前提にすると、こどもの急な病気などに対応できる人が近くにいるのはとても安心です。
義理のお母さんより、自分の母親の方がいろいろ頼みやすいのも事実です。
そのあたりを考慮して、お二人で話し合われてはいかがでしょう?
現在は市立病院の正職員(公務員)で日勤のバイトに変わっても、またいつか正職員になることを
考えたら絶対に辞めない方がいいと、母の妹(ベテラン看護士)が言っていました。
彼女自身は病院が変われば科も変わり人間関係の構築も嫌だと言っています。
慣れた職場がいいと言っています。
もちろん彼女の実家に将来的に住むことは良いでしょうけど。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) おそらく、いま人生の岐路にいます。 29歳男です。 現在、通勤2時間をかけて、会社に勤務していますが 8 2022/12/30 12:25
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奥バレ後の彼の言動について
-
嫁が子供を連れて実家に帰った。
-
祖母の三回忌に妻を参加させる必要
-
妻の実家への援助は許せますか?
-
妻が毎月5日~1週間子供を連...
-
妻が毎週末に実家に子供と帰り...
-
息子が産まれましたが妻と私の...
-
結婚して半年ですが、嫁の交友...
-
実家依存症の妻&産後クライシス
-
妻がスキンシップを嫌がるよう...
-
別居と法律
-
妻が自分の実家の近くに住みた...
-
嫁が元彼と会う約束をしたようです
-
実家の隣に家を建てるにあたり...
-
妻を置いて子供と旅行に行きま...
-
今さら嫁の過去を思い出して辛...
-
離婚相談です。
-
妻が私の実家(親戚)と絶縁状...
-
浮気がバレました。 相手は会社...
-
家族と仲良くしない嫁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奥バレ後の彼の言動について
-
今さら嫁の過去を思い出して辛...
-
嫁が元彼と会う約束をしたようです
-
結婚して半年ですが、嫁の交友...
-
妻が毎月5日~1週間子供を連...
-
妻が毎週末に実家に子供と帰り...
-
妻の実家への援助は許せますか?
-
祖母の三回忌に妻を参加させる必要
-
嫁が子供を連れて実家に帰った。
-
妻の実家のすぐそばに家を建て...
-
妻を置いて子供と旅行に行きま...
-
妻が自分の実家の近くに住みた...
-
浮気がバレました。 相手は会社...
-
妻がスキンシップを嫌がるよう...
-
息子が産まれましたが妻と私の...
-
嫁の態度がおかしいです。
-
オナラをしたら嫁が怒るので困...
-
育児ができない妻との離婚について
-
婿・婿養子になられた方で、妻...
-
実家依存症の妻&産後クライシス
おすすめ情報