
犬の耳が汚れて、獣医さんからもらった薬で治ったのですが、最近また汚れてきたので洗浄液を頻繁に使うように言われました
前にもらっている薬は連用するなといわれており、洗浄だけですませ、洗浄後の保護にクリームでも塗ってあげた方がよいといわれたので、オロナインを提案しましたら「オロナインでも大丈夫じゃないかな?、、、」とのことなので少々不安になりました
犬の耳の皮膚の保護として問題はないだろうと思っているのですが、リスクをご存知の方か使用経験のある方がおりましたら教えてください
よろしくお願いいたします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ふたたびこんにちは。
ユベラの方が無難だ、と言ったのは、刺激性の点です。オロナインは刺激が強いと思います。外耳炎で炎症があるような皮膚にはなおさら刺激が強いでしょう。オロナインの注意書きに、皮膚に疾患がある場合は使ってはいけないとか、書いてありませんか?
また、人間の薬云々ですが、イヌに獣医で処方する薬のほとんどは人間のものです。リンデロンもそうです。ただし、これらはイヌに使った場合にどういうことが起こるのか、きちんと確認されたものばかりです。そうした研究データに基づいて処方しています。ですから、一般の方が素人判断で薬局の薬を使うのと、獣医師がきちんと処方した薬を使うのとではわけが違います。ワンちゃんの安全のためにも、やめた方が良いと思いますよ。
さて、イヌの外耳炎については、私はやはり外用のステロイド剤以外はほとんど効果がないと思いますよ。私の患者さんでも実際に何度も経験がありますが、オロナインであれ、ユベラであれ、著名な効果は期待できません。やはり耳の調子が悪いときは良く洗浄し、ステロイド軟膏をきちんと使うことです。結局はそれが一番効果が高いことが多いんですよ。
なお、ステロイドに関して副作用を過敏に心配される方が多いのですが、イヌの場合に外用で使っている分にはほとんど影響はありません。ゼロに近いリスクを嫌って使わないより、きちんと使って症状を抑えてあげた方がワンちゃんのためだというのが私の考えです。
再度ありがとうございます
素人判断で誤用をすると怖いですね
かかりつけの獣医さんにステロイドは犬に良くない、、と言われ、重症になるまで使わない方が良いのかと思っていました
このように判りやすく教えていただけると、早計な判断は怖いということが良くわかりました
No.4
- 回答日時:
回答にはならないかもしれませんが
先日、我が家のダックスのお尻(肛門の所)が赤く腫れて
痒いらしくしきりに舐めてました
その時に、病院に行ってもらった薬が『リンデロン』と言う薬でした。私が
皮膚科でもらってる薬と同じでした
「あら、犬も人間と一緒でいいのね」と、その時の感想です
なので、オロナインもいいのかもしれません
リンデロンとオロナインとでは、比較できないのかもしれませんが、どちらが強いのでしょう?
ただ、リンデロンはステロイド剤です。
参考になるといいですが…
犬専用の薬もあるのでしょうが、人間用で犬に使っても大丈夫なものがあるのだろうと思っています
ビオフェルミンは非常に助かっています(うちのワン仔が)
人間でも過敏さが違う人がいるので、何でもOKではないと思うのですが、結構同じようなものを使っているようですね
参考になりました
ステロイドは効きが良いのですが、繰り返し使わない方がよいといわれたので、常時使用可能なものを探していました
どうもありがとうございました
No.3
- 回答日時:
私は小学生の時、犬の耳にタイガーバームを塗ったことがあります。
そしたら…
ロケットのような勢いでいきなり走り出し、それから4日間、帰ってきませんでした。
その時、獣医さんに「犬には人間の薬を絶対に塗っちゃダメ!」って怒られました。
まあそういうわけなので、オロナインといえどもやめておいた方がいいのではないかなと思います。
猛反省>わたし。
虐待のしたかったの?
何の目的でタイガーバーム塗ったのですか?
犬に使っても大丈夫な人間の薬を知りたいのですが、タイガーバームは極端ですね
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
皮膚を専門にやっている知人から、オロナインはイヌの皮膚には強すぎるから良くないと効いたことがありますので、避けた方が無難だと思いますよ。イヌの皮膚って、じつは人間よりも薄くできていて、人間よりずっと弱いんですよ。
私は洗浄後にはとくに軟膏などは(抗菌薬の塗布と言った目的をのぞけば)必要ないと思います。どうしても、ということであればユベラの方が無難だと思います。
ユベラのほうがやさしいというのは、効き目が少ないということでしょうか?
強すぎるというのは、刺激のことでしょうか
目的外の活用ですから基本的には芳しくないという事になるのでしょうね
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳を洗浄して、中耳炎の軟膏を塗ろうと考えています。 そこで質問なんですが、市販のオキシドールをスポイ 4 2023/07/19 00:44
- 皮膚の病気・アレルギー ひどい手荒れの対処法を教えてください。 夫が医療介護系の仕事をしており、頻回な手洗い消毒で手がボロボ 2 2022/12/01 19:21
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ソフトのコンタクトについて質問したいです。 1 2022/04/17 18:01
- 大人・中高年 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 2 2022/08/20 14:10
- スキンケア・エイジングケア 男女問わず、脂性肌の方に質問です。 私は脂性肌+ニキビ肌です。 寝る前にニキビの軟膏を塗ることがある 2 2022/12/11 11:18
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 1 2022/08/20 08:05
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビクタスSMTクリーム
-
犬の非再生性免疫介在性貧血に...
-
原因不明の熱でのステロイド治...
-
心臓の悪い老犬がハアハア落ち...
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
ハムスターが衰弱しています(T_T)
-
犬・認知症の薬
-
15歳の愛犬が肺水腫を繰り返し...
-
薬あってますか?
-
猫の慢性腎不全の薬について質...
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
犬の黒いイボ
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
薬あってますか?
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
犬が、人間の薬を誤飲しました...
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
犬や猫の薬と人間の薬とのちがい
-
三光丸の服用・・・
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
フィラリアの薬の使用期限
-
ビオフェルミン(人用)を犬へ...
-
うちのパグがてんかん発作をお...
-
犬の白内障に人間用の目薬は効...
-
セキセイインコの嘔吐が治りません
-
水虫の薬を犬が
-
体重2.5kgの犬にステロイ...
-
犬の心臓病
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
おすすめ情報