
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
コメントありがとうございます。
>つまり(部長や課長、もしくは同僚など同じ会社にいる)田中の「奥さん」(この人は会社の同僚ではない)を「外に向けて」何と呼べば良いか、ということです。
田中氏は社員で、その奥様は社員ではないのですね?
それでしたら、「田中の家族が」などという表現が一般的だと思います。
社外のお客様から、社員の家庭内のことについて訊かれるということ自体、いまいちシチュエーションが思い浮かばないのですが…すみません。
こんな感じですか?
例 : 顧客「田中さん、いる?」
貴方「すみません、奥さんがもうじき出産で、今病院に行ってます」
「妻」限定だと、こんな感じでしょうか。
この場合、「奥さん」でよろしいのです。
ですが、普通、社外の人に社員の妻のことを公的に話すことはないのではないでしょうか。
妻限定でなければ、「家族」が一番良いと思います。
どうも想像力に乏しく、お役に立てなくてすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/10 16:30
自分自身もあまり使う機会がないので、いざという時に「あれ?」となってしまいました。
「奥さん」で大丈夫なのですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
会社の同僚の奥さん、ということでよろしいでしょうか?
それとも、質問者様のご親戚とか?
同僚の妻であれば、その女性も又同僚でしょうから「田中の妻」でも「田中の奥さん」でもなく、「田中」ですね。(或いは旧姓)
↑事情が判りませんので、一応、同じ職場に田中さんとその奥さんが勤めていると想定。
「身内」というのが、貴方のご親戚等でしたら、姓ではなく名前が良いと思います。
例 : 「従弟(田中氏)の正夫の家内は……」です。
曖昧な返答ですみません。
はっきり状況が判れば、もっと的確に申し上げられると思います。
この回答への補足
申し訳ありません、身内の意味が曖昧でした。
身内は「会社という領域の内側」という意味でした。
つまり(部長や課長、もしくは同僚など同じ会社にいる)田中の「奥さん」(この人は会社の同僚ではない)を「外に向けて」何と呼べば良いか、ということです。
この奥さんを話し手自身が知っているか知らないかに関わりなく使える表現を知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁がルーズです。 食事の支度が...
-
妻の母親は泊まりにきますか?
-
海外転勤、親の介護のために妻...
-
前に娘が一度ベッドから落ちた...
-
妻に近づく不穏な男について
-
私儀の複数は?
-
僕の実家の修繕資金を出すこと...
-
妻が境界性人格障害ではないか...
-
妻に好きなのか分からないと言...
-
未亡人の肩書
-
愛想を言わない嫁をどうしたものか
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
妻の写真をおかずにしてするの...
-
やる時脱いで貧乳だったら、萎...
-
妻がフェラチオをしてくれません。
-
不倫した妻の気持ちが戻ること...
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
-
ハメ撮りの方法教えて。
-
妻をレイプしたくて、たまりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁がルーズです。 食事の支度が...
-
妻に近づく不穏な男について
-
妻の母親は泊まりにきますか?
-
妻が実家に帰ってしまって1週...
-
僕の実家の修繕資金を出すこと...
-
妻に好きなのか分からないと言...
-
妻のぶつぶつ(小言)が我慢で...
-
妻が境界性人格障害ではないか...
-
愛想を言わない嫁をどうしたものか
-
母の死と出産
-
新婚ですが、妻が出ていきまし...
-
私儀の複数は?
-
食わせてやってるのに反抗的だ...
-
海外転勤、親の介護のために妻...
-
前に娘が一度ベッドから落ちた...
-
妻を楽しませる事って何ですか?
-
妻が育児ストレスでギスギスし...
-
疑い深い妻
-
昨日も相談させていただきまし...
-
奥さんと恋愛結婚した人は幸せ...
おすすめ情報