重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

対面通行の高速道路でトラックに真後ろにぴったりくっつかれハイビーム状態でものすごくまぶしく前が見えなくなりました。
その時はあまりの恐怖にブレーキをかけたのですが、もしそのブレーキで後続車に追突された場合、私のブレーキの過失の方が重くなるのでしょうか?
またもしその際にブレーキを踏まず前が見えない状態で中央分離帯や側壁に衝突して後続車を巻き込んだ場合はどうでしょうか?

先日は40km程度まで速度が落ちたあと1.5kmほど走り、なんとか降りられるところで降りました。
私の車は後続車にぴったりくっつかれた場合、普通車のロービームならまだ大丈夫なのですが、トラックのライトや普通車やワゴン車のハイビームや軸が上向いているようなライトの場合、ちょうどライトがまっすぐ前に通る感じになります。

70kmの道で私は70~80kmで走っています。
これが流れに乗っていないと言われればそれまでなのですが、対面通行の高速道路は狭く感じあまり速度が出せません。
何かいいライトの対策などあれば教えてください。
また対向車でもハイビームでずっと走ってこられると前が見えない場合があるのですが、みなさんそんなことはないのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

>もしそのブレーキで後続車に追突された場合、私のブレーキの過失の方が重くなるのでしょうか?



なにはともあれ、後続車には前走車が急ブレーキをかけたところで、
回避する義務があります。


>何かいいライトの対策などあれば教えてください。

バックミラーの角度を変えればいいのです。



後続車がハイビームで前走車を照らすのはマナー違反ですから。
そういう車はやや広い譲り合い車線などをみつけて
早々に前に行かすに限ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!