
よろしくお願いいたします。
VAIOの一体型デスクトップ(タッチパネル)を譲り受けました。映り込みが気になりましたが、フィルターを貼れば大丈夫だろうとのことでした。(元の持ち主は光沢フィルターを使っていました。)
ところが、いざ反射低減のフィルター(サンワサプライ製)を貼ってみたところ、白い画面で細かい地模様(モアレ?)が出てしまい、とても見にくいです。目も疲れます。
どうやらタッチパネルであるため、ノングレアフィルターが乱反射を起こしているらしいとのこと。(ちなみに、気泡が入ることなくきれいに貼れました。)
ここは、映り込みを我慢して光沢画面で見るしかないのでしょうか。疲れるけど、今の画面ほどではないし。
いっそタッチパネルを外すことが一番の解決なのでしょうが、一体型の場合(…というか、そもそも最初からタッチパネル搭載のパソコンだし)難しいかなと思います。でも、正直なところ、取っ払ってしまいたいです…。
他に不満はありません。とにかくこの見づらささえなければ、満足のいく製品です。
我儘な話で恐縮ですが、何か上手い解決方法はありませんでしょうか。
お力添えいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そこでどういう問題が生じているのか
実物を触れる人か、メーカーの人でなければ
明確に問題を把握することができないかもしれません。
たとえば、もうダメモトで、フィルターの角度を変えてみるとどうでしょう?
単純なモアレ縞なら、角度によっては解消されます。
また、フィルターの構造的な問題であれば、違う製品を使うことで
問題を回避できる可能性もあると思います。
現実的には、SONYとサンワサプライに問い合わせてみるのが吉だと思います。
一部のフィルター製品については、Amazon.co.jpなどで
レビューが書かれているので、参考になる場合もあるかもしれません。
現実問題タッチパネル製品でも、そういう問題なく
フィルターが利用できる組み合わせはあるようです。
ありがとうございます。実は、先にメーカーの方に確認したのですが、解決には至りませんでした。アマゾンも覘いてみてはいたのですが、これだというレビューもなくて……。
ただ、相性の問題かもしれないということですので、帰りにエレコムの反射防止フィルムを買ってみました。
反射防止力はそうでもないのですが、細かい地模様はすっきり解消しました。映り込みも、とりあえず許容範囲です。(鏡状態から多少ぼやける程度へ。髪の毛一本までという反射力はなくなりましたが、黒画面で自分の顔が判別できます。)
光がやわらかくなり、目への負担も軽くなったように思います。
やっぱり製品によって相性というものがあるようですね。
最大の難関であった地模様が消えたので、今回はこれで解決としたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadについて質問です。 ipadAir4を使用していたのですが、今朝からタッチパネルが反応しなく 1 2022/06/08 13:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) 光沢の画面は色合いが良いですが反射するのが欠点なので反射を防ぐフィルムを貼ると色合いは悪くなるのでし 1 2023/08/10 19:07
- その他(パソコン・周辺機器) 僕の真後ろに窓があって、 6 2022/04/03 14:13
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- ノートパソコン 現行のノートPCで、 タッチパネル操作ができる、 お値打ちなものを教えてください。 お店で、サーフィ 4 2023/08/02 18:04
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TFTとHDの違い
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
mac miniとadobe CS3
-
液晶モニターのきず
-
液晶画面の拭き跡…?
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
電源ランプが点滅
-
PCモニター 眉間にしわがよる...
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
TFTとHDの違い
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
パソコンの液晶保護について
-
グレアかノングレアか・・・
-
液晶画面の拭き跡…?
-
液晶をティッシュで吹いても傷...
-
室内におけるパソコンの光沢液...
-
液晶の保護フィルム
-
クソ光沢のモニターを、つや消...
-
液晶保護フィルムをはがしたい
-
液晶保護フィルムのぼやけ?
-
光沢液晶画面の掃除
-
光沢液晶画面の掃除について
-
タッチパネル搭載のパソコンが...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
おすすめ情報