dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私の素朴な疑問「尖閣は守れるのか」と言う質問に対して5人の方々からご回答を頂きました。
有難う御座います。
 さて、ペストアンサーを選んで回答を締め切る様にとの事ですが、とりあえず回答は締め切らせて頂きますが・・・・・・が、この5人の方々それぞれ専門的な見地からの御回答でどの方をペストアンサーに等とても選ぶ事は出来ません。
 そこで、5人の方全員をペストアンサーにと思っているのですがそんな事は可能でしょうか。

A 回答 (9件)

ベストアンサーというのは、システム上の話です。

くだらない他の掲示板のマネをしているだけで、ベストアンサーというシステムは、少しも役にたちません。スレの回答者の流れ自体を壊すだけで、意味がありません。後で読もうとしても、「教えて!goo 」スタイルになっていないと、さっぱり分かりません。

だから、ベストアンサーとか関係なく、自分の気持ちをお礼に書けば、本来はそれで十分です。逆に、ベストアンサーを書けば、何もしないでも十分だという人間は、考え方がずれているものだと思います。

最後のところでもようので、お礼に、1つを選ぶことの非礼を詫びればよいのではありませんか。ちょっとした心遣いだけで、そこに書いた人たちは救われているというものです。逆にそうでないから、問題が複雑化することがあります。

その中に、報復についても多少でも考えたほうがよいと思います。別に、それでマナーを強制するわけではありませんが、非常識な人がどんどん増えてきているように思います。

その対応如何によっては、相手が会員である限りは、半永久的に断続的な報復が続くことはあります。大人というのは始末が悪いわけで、子供とは違いますから、決して、マイナス評価はプラスには変わることはありえないと思ってもよいです。だから、何かあっても、ひとつのスレで遺恨を残さないような、やりとりが必要だと思います。

OkWaveは、質問者さんがお客さんで、回答者は、放っておけば、蟻のように群がるという前提があるようですが、そういう考えでいるから、全体の雰囲気が盛り下がってくるわけです。それに、書きこまれたものは、OkWave側で勝手に処理出来るという考え方が元になっていますから、そんなことになるのです。

さて、今回、私は、ベストアンサーなどアテにして書いているわけではないから、悩まなくてよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座いました。
「ペストアンサーとは、回答を締め切るための手段だから気楽に」とお答え下さった方がいまして、成程といたく感心した次第です。
 Wendy02様の御回答も同様の趣旨だと理解しています。有難う御座いました。

お礼日時:2010/11/14 21:14

誰もツッこまないんですね。

では私が。ペストではなくベスト、なのでは?
    • good
    • 0

偉そうな物言い(上目線)


長すぎる回答
短すぎる回答
前の回答とかぶっている回答は 外していいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程、納得。有難う御座います。
ハーイ、(質問の為に手を挙げたところです)
 回答の内容はどうしましょうか?
 上から目線で私の無知ぶりを諭すような内容なんですが妙に納得してしまって・・・・
 いや、こんな事はご相談することでなく私が決める問題ですね。有難う御座いました。

お礼日時:2010/11/12 03:02

日本人は生真面目なのか、堅苦しいのか、よくわかりませんが、どうでもいいことに悩みすぎです。



1人を選んで他の方から報復されることは、まずありません。
(あったとしてもブロック機能もありますし)
また、自分が何か損をするものでもありません。

何を心配なされているのでしょうか?
逆に、そっちの方が心配です。

もっと、気楽に考えましょう。

ベストアンサーを誰にするかで、明日からあなたの運命が何か変わることはありません。
どれも甲乙付けがたかったら、最初の人にしてはいかがでしょう?(あくまでも提案で指示ではありませんので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有難う御座います。

別に、報復を恐れているわけでも、損得を考えているわけでもありません。

ただ、或る方の回答の前半部分には非常に共感を覚えるけれども、後半はこっちの方がというのがありまして・・・・・・

でも、ペストアンサーを選ぶというのは回答を締め切る手段だと気楽に考える事にします。

お礼日時:2010/11/12 03:18

すでに回答されているようにシステム上の理由で無理です


ですが今のシステムにリニューアルする前はベストアンサーと次点の二つが選べたし
該当者無しでベストアンサーを付けずに締め切ることも出来たんですよね
それが改悪されて現状に至っています
リニューアル前のテスト運用時からかなり批判があったにもかかわらず聞く耳持たずですので
次に大きなリニューアルがあるまではこのまま押し通すつもりなのでしょう
ベストアンサーが5つ選べても6つ選びたいという事態が起こりかねないですから
ベストアンサーの数に制限があればよほど数を増やさないかぎりと問題は解決しないと思いますよ
かといって数を増やしすぎるとベストアンサーの意味が薄れますから
私はベストアンサー自体廃止し回答者を評価するのでなく
質問自体に役に立つ回答が得られたかそうでなかったか評価出来るようにした方がいいと思います
回答者の評価はお礼のコメントだけで十分だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 honekajiriさんへ
テスト運用時からの大先輩の貴重なご回答有難う御座います。
「回答者の評価はお礼のコメントだけで・・・・・・」  大賛成です。

お礼日時:2010/11/12 03:32

補足欄に、


甲乙つけがたい良回答ばかりでしたので迷いましたが最初に回答をくださったかたをベストアンサーとさせていただきます
とすればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 成程、納得。有難う御座いました。
「悩む事は無い。ペストアンサーを選ぶという事は回答を締め切る手段だ】という回答もありまして、これも妙に納得してしまいました。

お礼日時:2010/11/12 03:39

こんにちは。



そういうことは、よくありますね。
私はそのようなときにどうしているかというと、
補足欄などに「どのご回答も参考になりましたので、ベストアンサーは抽選で選びました。ご了承ください。」と書いて、本当に抽選をしてベストアンサーを決めています。
抽選は、サイコロを振ってもよし、私のようにパソコンで乱数を使ってもよし、こっくりさんでもよし、です。

なお、お礼欄はベストアンサー決定・締め切り後でも記入できますが、補足欄は締め切った後は書けなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanoriさんへ
 貴重なご回答有難う御座います。早速参考にさせて頂きます。

「気楽に考えなさい。ペストアンサーの決定は回答を締め切る手段だから」と仰る方もいまして、私納得してしまいました。

お礼日時:2010/11/12 03:52

 無理です。

システム上。ですから一番自分にとって分かりやすかった。とかでも良いかと。比べるような感じで選べないなら文章が読みやすい。段落分けが良いでもいいかも・・。

 自分にとって正直良い返事、理解しやすい、ためになったで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。

ある方の回答にこの部分は共感できるけれどもこの部分はこっちの方が・・・・・なんて事はよく或る事だと思います。
 そこでシステム上なんて言われるとちょっと反発したくなります。システム変えれば良いじゃんと・・・・・
ベスト3アンサーとかベスト5アンサーを新たに設けるってのは如何でしょうか。
 早速のご回答を有難がっていないようで大変申し訳ないんですが・・・・・そんな事はありません。
有難いと思っています。

お礼日時:2010/11/11 03:41

システム上、どうにも不可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有難う御座います。
そうですね。5人選んだんではベストでありませんもんね。
 そこでいま思いつきました。新たにベスト3アンサーとか、ベスト5アンサーを設けるってのは如何でしょうか。

お礼日時:2010/11/11 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!