
パテ盛りして研磨完了しました。
実は凹みをパテで埋めて研磨したのですが、研磨したら境が少し凹んでいました。
(もっと広い範囲の地を出してパテ盛りすべきだったのです)
そこで、その隙間にパテをそのまま盛って研磨して平滑になっています。
その境が塗装面とギリギリにあり、ひょっとして塗装面上にパテが乗っているところがあるかもしれません。
再度削って確認するのも手ですが、乗ってないかもしれませんし、やり直すなら、割れてから、、と考えています。
そこで、万一 塗装にパテが乗っている(わずかな範囲だとは思いますが)場合、どのくらいの期間で割れて(筋が入る?)くるのでしょうか?
場所はドア面で下側(ほぼ一番下)です。
メタリックです。 車体カバーを半分程度掛けています(一度使うと洗車するまで掛けないが、一度掛けると使わないので月で言えば2週間掛けて、2週間掛けないという感じ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス DIY塗装のパテの境い目 2 2022/06/07 08:14
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- 車検・修理・メンテナンス ブレニー技研 ジーナス GM-8300 1 2023/03/05 18:18
- DIY・エクステリア 砂壁の傷埋めがしたい 古い砂壁を塗装したいです。 手で擦ると砂が落ちます、ブラシをかけて一番落ちやす 1 2022/05/26 13:36
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- 車検・修理・メンテナンス DIY板金塗装 3 2023/03/09 05:16
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- DIY・エクステリア ストレス発散で壁を殴ったら壁がへっこんでしまいました。 YouTube見ながら下記の手順で直したのに 1 2022/05/08 21:48
- リフォーム・リノベーション マンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが薄紙剥がすのが大変です。 2 2022/04/20 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
塗装での段差
-
凹み補修
-
Nゲージ完成品の車番だけをはが...
-
塗装の仕方とプラサフの削り方 ...
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
メッシュグリルの固定方法にベ...
-
ダッシュボードのビス止め穴を...
-
「修理が終りましたので」は正...
-
バイクのパンク修理について
-
accessの演算結果で#エラーの回...
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
傘の修理(開け閉めの際に動か...
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
タイヤについて教えてください
-
高い街の電気屋さんと、安い大...
-
電動自転車のパンク修理(穴を塞...
-
原付バイクが釘を踏みました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
塗装の仕方とプラサフの削り方 ...
-
サンディングペーパーの番手 [ ...
-
塗装での段差
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
板作りで粘土を伸ばすと粘土が...
-
再度質問です(発泡ウレタン)
-
シルバー塗装の下地
-
パテ盛り後の曲面研磨
-
早く固まるパテ
-
車の塗装について。 リアウイン...
-
ダッシュボードのビス止め穴を...
-
バス用ロッドのコルクグリップ...
-
アルミパテや金属パテは何度ま...
-
ブレニー技研 ジーナス GM-...
-
バンパーを補修しようとしたら...
おすすめ情報