
初歩的な質問なのかもしれません。
ワードを使ってパンフレットを作成しています。
テキストボックスで楕円を描きそれに薄い色をつけ、その上に文字を入れているのですが文字の一部(グループ名)を大きく太くしようとフォントを大きくすると(16以上にすると)文字の上が切れてしまいます。
どのフォントを使っても切れます。なぜなのでしょうか。
オートシェイブは「背面」を選択して楕円の上に文字を入れることが出来るように設定しています。
(別のフィールドで大きなフォントを作りそれを貼り付けることは出来ます。)
OSはWin98です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
行間が狭いからだと思います。
テキストボックス内の文字を選択し、メニューの「書式」->「段落」で、行間を大きくしてみてください。
行間が文字高さより小さいと、文字の上が消えるようです。
なお、ご質問の症状は、テキストボックス外の普通の文字でも起きます。
回答ありがとうございました。
おかげさまで昨晩からの深~い深~い「謎」?が解けました。
おっしゃるとおりでした。
実はそれ以前に別の説明部分のところで標準ではバランスがとれないので「書式」->「段落」から行間を固定値にして狭くしていたのです。
謎が解けてスッキリしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>テキストボックスで楕円を描き
とありますがオートシェイプのまちがいですよね。私はWord2000なもので違ったらすいません。
参考ですが、図形の中で右クリックして現れるメニューの中で「テキストの追加」をクリックするとテキストボックスのようにその図形の中に文字を書き込むことができます。
回答ありがとうございます。
はい、オートシェイブの間違いでした。
右クリック→「テキストの追加」で大きなフォントの文字を入れることができました。大きさも自在に変えることが出来ます。
これでよそでフォントを作り」それを貼り付けなくても出来るようになりました。
ありがとうございました。
でもスペースはあるのになぜ大きくすると切れるのかは、やはりわかりません。
要は出来ればいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
PDF-XChange Viewer
-
ワードでテキストボックス内の...
-
フォントを大きくすると文字が...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
イラストレーターに入力した文...
-
visioの使い方について
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
一太郎の文字入力について
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
パワーポイントの文字切れ
-
手書きの用紙にパソコンで文字...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
イラストレーター10、テキスト...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewer
-
フォントを大きくすると文字が...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
(+_+) ワードで、余白に文字を...
-
パワーポイントの文字切れ
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
エクセルのグラフの項目に丸印...
-
ワードで逆さ文字入力
-
picasa の画像の説明欄について
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
一太郎の文字入力について
-
自由度が高く値段は安いPOP作成...
おすすめ情報