dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から働き始めたばかりですが、車に乗りたいと思いました。
そこで、中古車を調べていたら、マスタングを見つけて、一目惚れしました。
購入時にかかる費用は何とかなりそうなのですが、維持費がどれくらいかかるか分からず、悩んでいます。
高卒で働き始めたので、給料の手取りは月に10万を切っています。
食費や光熱費は心配ないのですが、税金や車検料っていくらくらいかかりますか?
ちなみに、購入を検討している車種は「マスタング GT V8」(?)です。

A 回答 (1件)

マスタングは現行型という事でしょうか?


とはいえ、現行型(V8)でも4600と5000があるのは御存じで?
まぁ中古物件で出回っているのは4600がほとんどですが(10月に新型エンジンに切り替えしたばかり)。
一応下記でモデルチェンジの際の改良点を参考にしてください。
http://www.carsensor.net/newcar/cafmc.php?STID=C …

自動車税はV8なら年額88000円です。
車検ですが、状態にもよるのでおおまかにでも出せません。
ただ、車検代に含まれる、
(1)自動車重量税が1.5~2.0tなので、2年で4万円。
(2)自賠責保険で2年で2万ちょっと。
(3)印紙代で数千円
以上は必須なので、これに車検代(会社単位で基本料金は違います)が最低2万くらい必要です。
もちろん、交換パーツなどあれば、グンと跳ね上がるのは言うまでもありませんが。。。
普通に15~20万は最低でも必要でしょうね。
公式HPを見ると、新型のV8の燃料はレギュラーガソリンとなっていますね。これ以前はハイオクだったんですが。
でも、※が付いていて、「無鉛プレミアムガソリンの使用を推奨します」とも書いてあるから不思議…。


燃費は、みんカラなどで探してみてください。
http://minkara.carview.co.jp/
車種別でフォードを選択→マスタングを選択→燃費を選択

一番気になるのが自動車保険だけどね…。
若ければ若いほど、しかもスポーツタイプの大排気量クーペじゃあ、年間20~30万近くになっちゃうんじゃないかなぁ。

手取り額10万を切るのはちょっときついかも。
本当に車のために働くようになってしまうかも。
タイヤも太くて大きいからね…。タイヤ貯金もしなくちゃね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
確かに、現在の給料では車のために働くことになりますね。
けど、やぱっり諦められないところがあるので、もう少し財布と相談してみようと思います。
大変参考になる回答でした。

お礼日時:2010/11/14 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!