現在、03yのナビゲーターに乗っています。税金対策で3ナンバーから1ナンバーに変更を考えているのですが具体的にどこを改造すればいいのでしょうか?
(1)サードシートは、寝かした状態で電動シートのヒューズを抜けばいいのでしょうか?
(2)セカンドシートはリクライニングしないようにすれば問題はないのでしょうか?
(3)ホイール、タイヤは純正でもいいのでしょうか?
(4)最大積載量はリアハッチにガムテープを貼って記入しても良いのでしょうか?
(5)他に、何か注意点があれば教えてください。
お手数ですがよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社の若者が3列シートのアストロに1ナンバーつけてましたが、登録後にリヤシートを取り付けた…とのことです。
当方バニング長いので、「貨物で登録するからには荷室の窓の保護棒は無くてもいいのか?」とか色々聞きましたが、当の本人も全く知識が無い様で…あまくなっているのか、抜け道があるのか、と言う感じでした。何年か前、税金対策の8ナンバー登録(キャンピング等)がありふれて、8ナンバーの税金が一律から排気量に準じて(普通車に近く)上がりました。まじめにキャンピングカー(特にアメ車の大排気量)に乗っていた方はいい迷惑だったと思います。
と言うことで(5)ですが、私もアメ車1BOXの1ナンバーをよく見かけるので、警察の目も厳しくなってくると思います。もし止められて車検証(貨物)を見せ、中を覗かれた時の決まり文句が必要でしょうね。会社の若造にこの問題質問したら「シート外します」といっていましたが、通用するかは、?ですよね。
No.4
- 回答日時:
(1) X
(2) 管轄により微妙?+積載量によっては保護バー
(3) タイヤは重量の問題、鉄or刻印
(4) ナビにガムテープ?100円均のシールに油性ペンの方が・・・
(5) MPVの表示、任意保険、高速料金、1年車検、乗車定員
No.3
- 回答日時:
>税金対策で3ナンバーから1ナンバーに変更を
明確に違法と定められており、
厳しく取り締まっているのでお勧めできません。
No.1さん仰るとおり
任意保険の付保が出来なくなります。
外資だけでなく
日本の保険会社も徹底的に契約を排除しています。
思いとどまって頂けますよう、
お願い致します。
No.2
- 回答日時:
(1)荷室容積確保の為取り外しでしょう。
(2)そのままで大丈夫
(3)純正のほうがいい(貨物用のタイヤなんか履かしたら積載量が上がって保護棒付けろとか言われてしまう)
(4)テプラの方がいい。うちの管轄では印刷された物でなければダメ。
(5)1年ごとの車検が面倒
No.1
- 回答日時:
(1)駄目です。
取外してしまう必要があります。
第一ヒューズを抜いただけで使用出来ないと言う状態であるということは出来ません。
簡単に復元できる物は認められません。
(2)それだけでは駄目でしょう。
1ナンバーは貨物車です。
貨物室からの荷崩れに耐えられる構造で無ければならないでしょう。
また、畳んだ状態でも同じことが要求されます。
(3)重量の問題がクリアされれば問題ありません。
(4)貨物車ですから、最大積載重量を記載しなければなりませんが、
その記載する積載量に対して、その積載状態でブレーキ性能、エンジン性能などがクリア出来ている事の証明が必要になります。
(5)この様な改造の場合、通販系の任意保険はほぼ全てが加入拒絶を行います。
任意保険も、貨物は高くなります。
また、シートを元に戻せば、戻した部分に乗っていた人に対しては、保険は利かなくなり、不正改造車になりますので、取締りの対象。税金逃れのための違法登録となれば、それに対して追徴課税なども行われます。
それらも良く考えられて改造されてください。
また、高速道路料金などは、約3割増しになります。
(1ナンバーの普通貨物は、普通車では無く、中型車扱いになります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車両重量について。
-
ダッジラムの維持費
-
スマートKの営業車(貨物車)登録...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
集合写真 前列が偶数で,長がい...
-
オープンカーを購入し屋外駐車...
-
ショックアブソーバーは空輸で...
-
カーセックス向きの車種は?
-
ベンツとBMWとアウディを買うと...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
ハイブリッド(アクア)から乗...
-
車は贅沢品ですか?
-
車検に出した車が事故にあいました
-
知り合いに車やいるから安くし...
-
日本は会社で分不相応の車に乗...
-
外車で車中泊しながら日本一周...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
日本車はなぜアメリカでは人気...
-
ベンツ アドブルーディーゼルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両重量について。
-
ダッジラムの維持費
-
アストロの中古の8ナンバー登録...
-
92~93年式アストロ所有時の維...
-
どっちが維持費がやすいのでし...
-
アストロ8ナンバーの装備につい...
-
ナビゲーターの1ナンバー登録...
-
アメ車の自動車税について
-
V280(W638)H12年を貨物登録し...
-
このネジの外し方を教えてくだ...
-
ベンツとBMWとアウディを買うと...
-
集合写真 前列が偶数で,長がい...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
ベンツSクラスに詳しい方 W222...
-
ショックアブソーバーは空輸で...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
質問です。車は高すぎると思い...
おすすめ情報