
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
98エクスプレス乗りです。
(8)ナンバーへの変更は現在の基準では実質不可能です。
(キャンピングでも事務でも放送宣伝も無理)
(3)ナンバーへの変更であれば、イスを元に戻せば可能です。
現在、(1)ナンバーで4人登録とのことですが、私もアストロとタホに乗っていたときは(1)ナンバーでした。
アストロの時は3列目を戻してましたが、保険屋には「3列目ついていてもいいけど、3人までしか搭乗者保険は利かないからね」と言われてました。
ですので、私は「カーゴスペースにSeatという荷物が載ってる」って言う感覚でしたね。
ちなみに今現在、ハイエースバン(4ナンバー)も所有してますが、後ろの荷台はベットスペースです。
車体にボルトで固定してありますが車検も問題なく通ってます。
エクスプレスも来月の車検で8ナンバー→(3)ナンバーに変更します。
別段、何も変更することなく通るそうです。
以上、参考になれば幸いです。
生産中止になってしまったアストロ。
大事に乗ってくださいね!!
この回答への補足
ありがとうございます。
私もイスを付けて持ち込めば簡単に変更してもらえると考えていたのですがそうでもないようです。
補足したいのですが現状ではどうしてダメなのか、明確な答えが返ってきていません。1ナンバーにした時も不明点がある(?)という事から積載量も最低ラインの150kgとなりました。
なんとか乗り続けられるように頑張っていますが、未だ解決策が見つかっておりません・・。
No.2
- 回答日時:
アストロのハイルーフなら可能かもしれません。
今の8NO(キャンピング登録)の構造変更の要件はかなり厳しくなっています。
(すでに1NOになっているので過去に8NOをとったときの要件は適用されません。)
特に室内の高さに関係してきます。
キャンピング登録で検索してみるとHPがいろいろ出てきますので参考に。
車検はもう一度初めからになります。(今どんなに残っていても)
たぶんアストロを1NOだと今は5人乗りにしてるんですよね?
あと3人増やして8人にしたいのですか?
この回答への補足
現在定員は4人です。セカンドシートがキャプテンシートの為に!
サードシートのベンチを加工して2列目にしても定員4人は変わらないそうですが..。
5人乗りならばまだしもチャイルドシートをふたつ取付けると他の人(親や友達)が乗れなくて度々不便に思うのです。
ですのでサードシートを取付けられれば・・と考えております。
普通のアストロならば変更可能のようですが私が所有しているのはスライドドアにステッカー(?)が貼っていない為に必要事項(書類)が少なすぎるとの事です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、定員を増やすのは、結構簡単ですよ。
どのように構造変更で1ナンバーに変更したのか分かりませんが、元々椅子が付いていたのを外して、取得したと思いますので、ナンバーは変更しないで、1ナンバーのままで椅子を付けて定員を増やしてはどうですか?
この回答への補足
1ナンバー取得時にサードシートを取り外し、荷台を作りました(確か車体の3分の2は荷台としなければ..?)
セカンド部はキャプテンシートですがリクライニングすると荷台部分の範囲が狭くなる為、バーを加工してリクライニングが効かなくなるようにまでして車検を通してもらいました。
車検を取ってから椅子を取付けると違反ですよね?(整備不良とか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方!特に自動車税に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 4年前に車検切れてる普通車を車庫 2 2022/07/05 22:45
- 車検・修理・メンテナンス フォードFやダッジラム、タンドラ、500k以上積みのダットラ、ハイラックス、トライトンは 2 2022/12/29 15:52
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 国産車 55歳の夫の車選び 13 2023/05/05 11:03
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 戸籍・住民票・身分証明書 引っ越した際に必要になる住所変更届はなんでしょうか?県外から就職のため引っ越しをしたのですが、転出、 1 2022/03/30 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
オープンカーの購入を検討して...
-
知人がポルシェケイマン新車を...
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
テスラ モデルYを購入しようと...
-
おすすめの車のご相談
-
走行中の音
-
この車はカウンタックですか? ...
-
2014年型BMW528iラグジュアリー...
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
ポルシェ981ボクスターなの...
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
ベンツに乗っていた方から「段...
-
左ハンドルで十字の車って何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両重量について。
-
ダッジラムの維持費
-
車税
-
現状普通車乗りですが黄色いナ...
-
どっちが維持費がやすいのでし...
-
ナンバーに英語は使われるもの...
-
8ナンバーから3ナンバー
-
スマートKの営業車(貨物車)登録...
-
チェロキーjeepの税金&車検に...
-
ナビゲーターの1ナンバー登録...
-
アメ車の自動車税について
-
8ナンバーについて・・・
-
住んでいる地域と違うナンバー...
-
構造変更について
-
アストロの中古の8ナンバー登録...
-
BMCミニでバンとピックアップの...
-
アストロ8ナンバーの装備につい...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
トランプ大統領「日本は米国車...
おすすめ情報