
安藤選手と鈴木選手の大人のスケート、村上選手の若さあふれるスケートで日本女子シングルはグランプリシリーズでも大活躍です。
7月に発表された選考基準は下記の通りですよね・・・
全日本フィギュア世界選手権12月の全日本選手権終了時に(1)グランプリシリーズ(ファイナル含む)のランキングで上位3名(2)全日本選手権3位以内(3)全日本選手権終了時点で世界ランキング上位3名、の基準を満たす選手から総合的に判断する。また過去に世界選手権6位以内に入賞した実績のある選手がシーズン前半にケガ等で基準に達しなかった場合も、世界選手権時の状態を見通しつつ、選考の対象に加える。
真央ちゃんの東京での世界選手権出場の可能性はどうなのでしょか?
お詳しい方はどうのように推測されておられますか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今現在、グランプリシリーズを2戦終了しているのが村上選手のみですから、まだ選考について考えるには、条件が揃わなすぎですが…。
まずは、(1)については、浅田選手がフランス大会で優勝したとしても、合計ポイントが18点なので、正直ちょっと厳しいのではないかと思います。
(安藤選手が8位以下に沈むほど大崩れするのはまず考えにくいですし、鈴木選手も5位までに入れば浅田選手を上回るので…)
(2)は、全日本の結果なので、語る必要はないですよね。
(3)は、現在のワールドランキングと、ポイントは以下の通りです。
2位 鈴木明子選手 3514
3位 安藤美姫選手 3405
5位 浅田真央選手 3275
12位 村上佳菜子選手 2074
まだ、安藤選手、鈴木選手、浅田選手はもう1戦シリーズが残っていますし、安藤、鈴木両選手はファイナル進出となれば、まだまだポイントを伸ばす事になります。
しかし、12位に付けている村上選手が、もしもファイナルで優勝したとしても、ポイントは2550ポイントになるはずなので、全日本終了時点で浅田選手のワールドランキングを村上選手が追い越す事は不可能だと思います。
したがって、浅田選手がフランス大会でも調子が上がらないとしても、(3)の条件は満たしている事になります。
日本スケート連盟も、現ワールドチャンピオンの浅田選手は出来る限り世界選手権に出したいのが本音だとは思います。
全日本で表彰台に乗れさえすれば、まず選考されるのではないかと思います。
しかし、万が一浅田選手が全日本で台落ちし、表彰台に安藤選手、鈴木選手、村上選手が乗った場合、浅田選手と言えども選考漏れする可能性もあるとは思います。
但し、浅田選手が台落ちしても、上記の3選手以外が表彰台に乗れば浅田選手が選考される可能性は高くなると思います。
要するに、浅田選手の全日本の結果次第という感じだと思います。
本当に…もう1枠あれば…。
ご回答ありがとうございます。
浅田選手のジャンプ次第であり、全日本の結果次第ですか。
全日本は楽しみでもあり、見るのが怖いです。
真央ちゃんの復活を楽しみしています!!
No.4
- 回答日時:
pouponさん こんばんは、確かpouponさんは真央さんのファンでしたね?
すごく気をもんでいることわかります。真央さんは華のある選手ですから地元開催の世界選手権ですもの、是非是非出てほしいですよね。
選考基準の上で行けば、現在の所誰が有利不利なんてなさそうですよ。全日本で真央さんがジャンプを取り戻していたら、台のりは確実ですから、ひとえに真央さんのジャンプにかかっていると言えます。
基本は全日本の1,2,3位を出すはずです。ただ、その中に、浅田、安藤、鈴木、村上この4人以外の選手が入った場合、その他の世界ランキングなどの要件を出してきて入れ替える、そのためにつけている選考基準のような気がします。
それにしても、日本女子は浅田、安藤の二枚看板に、鈴木さんも知名度を上げ、村上さんがシニア参戦、、、中野さんが抜けて不動の3人かと思っていたら、またまた3枠目の争いですから、まったく、もったいないと言いますか。。。。
4人とも出てほしくて、本当にため息です。
誰が出ても立派な演技をしてくれる、そういう点では嬉しい悲鳴ですね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、NHK杯の結果を見てもジャンプが完璧なら高得点が狙えましたよね。
真央ちゃんの様子がうかがえないのは寂しいなと思っていました。
でも、安藤選手や鈴木選手や村上選手が活躍していてくれるのが私には救いです。

No.3
- 回答日時:
世界選手権はオリンピックほど難しい選考はしないと思います。
全日本の一発勝負・・・ここに重点があると思いますよ。「グランプリシリーズの成績」と「世界ランキング」については、実績のないジュニアあがりの選手が全日本で台乗りした場合を想定しての伏線です。どちらかというと女子ではなく、男子の話です。村上大輔選手、町田樹選手、無良選手などを選ぶくらいなら、高橋や織田、小塚を選びたいということでしょう。もちろん、村上大輔選手らを選ぶ可能性がないというわけではなく、例えば高橋選手が「ケガの影響で本調子がまだ出ていない」などの「理由」をつけられるなら・・・ということだと思います。世界的に知名度のない選手を出したくはないでしょうね。
話を女子選手に戻しますが、グランプリシリーズに出場している女子選手ということで事実上、安藤、浅田、鈴木、村上選手に絞られると思います。
そして男子と違って、村上佳菜子選手は世界的にも知名度が高くなりました。全日本で台落ち、佳菜子選手が台乗りした場合、真央選手の知名度だけで佳菜子選手を外す理由は、もはやありません。
ちょうど4年前、東京で世界選手権があった時、前年の世界選手権シルバーメダリストの村主選手は、選ばれませんでした。全日本一発勝負で、中野ゆかり選手に持っていかれたのです。
ともかく、オリンピックのように絶対に勝たなければならない大会でもなく、世界選手権は若手に経験を積ませる場でもありますから、全日本の結果より実績を優先するということはないと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
村上選手一気に駆け上がってきましたよね~。若さのパワーなのでしょうか?
やはり、全日本の結果次第になるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
過去の実績と世界ランキングから、浅田選手の世界選手権出場の可能性は高いと思います。
が、やはり残りのグランプリと全日本で先日のNHK杯のような結果だと厳しいでしょうね。
トリノオリンピックの選考の際に、そのシーズン不調だったのに過去の実績から安藤選手が選ばれて、結果15位(←ホントは十分立派な成績なんですけどね)。このときシーズン絶好調だったのに選ばれてなかった中野ゆかり選手を選ぶべきだった、という批判の声が多数あがりました。
ただ浅田選手はやはり特別だと思いますよ。グランプリファイナルは出られないでしょうが、全日本までに立て直せれば選ばれるでしょう。
なんで4枠じゃないんだ~(男子も!)、というのがスケートファンとしての気持ちです。
ご回答ありがとうございます。
真央ちゃんが特別であってほしい!!と思うのですが、どの選手も頑張っているので、こんな考えではダメですよね。。。
おっしゃるとおり、4枠あればと私も思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さいキムヨナと浅田真...
-
本田真凜さんと宇野昌磨くんは...
-
大谷さん本塁打王はきつい?
-
高橋英樹さんのファンには、不...
-
AV女優引退した人はどう暮らし...
-
天皇皇后両陛下が沖縄訪問時の...
-
フィギュアスケートの選手が1...
-
教えて下さい
-
このフィギュアはメルカリで 何...
-
フィギュアスケートの鈴木明子...
-
美人、普通、ブスの比率
-
女子バレー吉村志穂
-
なぜキム・ヨナだけは高得点が...
-
3年前のチャンネルneco
-
ミュージックステーションでタ...
-
女性アナウンサーの番組衣装っ...
-
「仮面ライダー響鬼」の童子と...
-
アフレコの時ってBGM入ってるん...
-
コスプレ衣装・ウィッグの処分
-
昔のアニメの様なエロいサービ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンピックの浅田真央選手
-
教えて下さいキムヨナと浅田真...
-
フィギュアで不正ジャッジが行...
-
フィギュアスケートのプログラ...
-
キムヨナ選手への偏見
-
キムヨナ選手を未だに八百長だ...
-
仮に真央ちゃんがSPが完璧で...
-
フィギュアスケート、チームJAPAN!
-
キム・ヨナはどうして強いので...
-
浅田真央選手がキム・ヨナ選手...
-
キムヨナのプログラムは4年間...
-
グランプリシリーズ フランス大会
-
今回のバンクーバーオリンピッ...
-
スルヤ・ボナリー選手について
-
キムヨナの史上最高得点について
-
キムヨナさんの点数は他国では...
-
フィギュアスケートで、どうし...
-
真央ちゃんの改善策は?
-
昨日のグランプリファイナルに...
-
女子フィギュア選手の史上最高...
おすすめ情報