dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半主婦です。

生保の営業の女性を、妻がいない間に家にいれたり、
夜のオフィスに招いて(他は誰もいません)保険の話をする、というのは
普通ですか?

ちなみに私はその女性を知りません。
主人(50歳)にきくと50代の女性だというのですがわかりません。

保険の話をしてるだけなのになぜ疑う?と笑いますが
おかしいですか?

A 回答 (5件)

昔、 生命保険レディをやってました。



同期で入った人が、一人凄い成績上げるんですよね~。

同期は私を入れて、3人だったのですが、その彼女だけ

飛び抜けて成績がいいんですよ。

周りから自然と「あの人は体で(契約を)取ってる」という

話が聞こえてきました。

お客さんって、わざと、日中は忙しいので、待ち合わせ場所に来て、、

と言うと、たいがいホテルか、誰もいない自宅でした。

私達も、危険を感じると上司と二人連れでいくと、

契約は取れないことが多かったです。

保険会社も支社同士の競争があります。

ですから、支社の売り上げを上げたい上司は、暗に、体で取ってこい、、

くらいのことは、態度で表しますね。

私は、そういうふうに(お客から、寝れば契約しても

良いというふうに)見られてるのか、、と思うと、気持ち悪くて

すぐに止めてしまいました。

その彼女は、数年後に 聞いた処によると 離婚したそうです。

この仕事について、急にお金周りがよくなり、豪華な毛皮のコート

なんか身につけ出しました。

なんだか娼婦のように思いました。

そういうことも、(すべての方がそうだとは言いませんが)おおいに

ありますから、御主人に、保険の話だったら「私も聞いておかないと

困るので二人いるところでで説明してもらおう」と言われた方がいいです。

だいたい、下心がなかったら、夜の誰もいないオフィスには

よびませんよ。

疑われたくない、、、と思ってる男性は

時間がなくて夜になったとしても 喫茶店とかで 話すものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思いました!喫茶店で話してほしかったです。

私は、彼が50歳にも関わらず性欲が強く女性が好きなので
ほんの小さなことでも疑ってしまうのですが・・・

暗いオフィスや誰もいない自宅で、妙齢の女性が迫ってきたら
拒否しないのでは・・・と思ってしまいます。

また、契約がけっこう高額だったので、そういうワナに
かかったのかなと疑いました。

今度会ってみて確認します。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/19 09:07

生命保険って普通は夫が亡くなれば保険金は妻に支払われるだろうし、妻が亡くなれば夫に支払われるものでしょう。


夫だけ、妻だけが保険の内容を知っていれば良いものではないと思います。
>保険の話をしてるだけ
なら一緒に話を聞かせてもらった方が良いですよ。

というか、
>生保の営業の女性を、妻がいない間に家にいれたり、
>夜のオフィスに招いて(他は誰もいません)保険の話をする

女性側は契約取るのがお仕事ですから呼ばれたら行くと思いますのでご主人の下心丸出しか、もうすでに不倫関係になっているかのどちらかと思いますが。

ご主人は年の離れた妻くらいいくらでも言いくるめると思っているんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜のオフィスに招いた、というのが納得できません。
ほんとに誰もいないし、その部屋以外の廊下部分などは
電気が消えてて暗いのです。
そんなところで二人きりで話す、というのに違和感があります。

今度会わせてもらうことになったので確認します。
言いくるめられてたまるものですか!(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/19 09:04

御主人にその時の資料と彼女の名刺を要求しましょう。


そして直接彼女に会いに行って(自分も保険の相談がしたいとか適当なことを言って)、御主人が言うように本当に50代の女性なら問題無いんじゃないでしょうか。

資料や名刺は貰っていないとか捨てたとか実際には20代の若いお姉ちゃんだったりしたら、不倫の可能性があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資料を見せてもらいました。
また、今度保険の話をするときは私も参加することになりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/19 09:02

保険のオバちゃん相手に何を・・・という話。



ただ、わざと二人きりで会うようにしていれば、浮気の可能性があるかも。
年の差のある夫婦なので一般には若い奥さんでイイネ・・・という話だが、夫と生保レディが同年代という親近感で深い関係になる事もあるだろう。

男は若い子が好きというのは定説だけど、そうではない人もいるので。


本件はどっちもあり得る話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、今度会わせてもらうことになったのですが
50代でもキレイな人だったら・・・ありうるのかなぁ。
見て確かめてきます。ありがとうございます☆

お礼日時:2010/11/19 09:00

いやーん50で嫉妬ってうらやましい。



真実は、わかる分けないですので、次の保健の話の時に、一緒にいってはどうですか?

「私も話聞きたいからつれてって」

と言うべきです。

そうすれば、すべてわかる気がしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度会わせてもらうことになりました。
確かめてきます。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/11/19 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!