
新座市、東久留米市、清瀬市、東村山市近辺で、日本ガス(ニチガス)と契約してる方いますか?
ニチガスの営業マンが営業にきたんですが・・・
基本料金 1,000円
従量料金税込 280円
しかも今、契約してくれると現金で5,000円を差し上げますと言っています。
契約は別として、いまどき新聞の勧誘でも何も配ってはいけないようなのに
いいのかな~?
色々インターネットで調べましたら、営業にきての契約はブローカーの人(雇われ)で
一軒の契約に対しニチガスより数万円を頂きそれっきり・・・
そのうち 基本料金があがったり(1,300~1,800円)
従量料金税込で、280円が290円、300円、310円・・・だんだんあがっていく?
ただし多少偏ったような書き込みもあり半信半疑なんですが・・・
そこで、質問です。みなさんはいくらで契約して、本当に少しずつ料金があがりますか?
知り合いに何人かニチガスの料金をきいたら地域が少し違うだけで全然料金がちがいました。
中には、基本料金1,500円で、従量料金税込420円とかの人も・・・
ずーっと安いならかえようかな~とも思うのですが、一部上場企業とはいえ
なんだか信用できない面もありそうで悩んでます。
他の方はいくらで契約してるか気になったんで教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問にそぐわないかもしれませんがうちはプロパンガスで前は東京ガスって名前のプロパン会社で、高いなぁ~ってな時に『ニチガス』がやって来て、
「うちは安いですよー」
「前のプロパン会社はうちが責任持って対処します」
それから半年後の今、前の会社から2度違約金請求があり、6/7、払わないと裁判するぞという内容証明が送られてきました。
私はニチガスに「責任持って対処するということで契約したが、どうなってるんだ?」
日ガスの営業マン、「脅しですので無視していただいてて結構です。」
私、「脅し位分かりますが、内容証明が送られてくること自体おかしいだろ。おたくの怠慢でしか思えないんだけど。」
日ガスの営業マン、「契約時に訪問させていただいた営業の、前の会社がこういった行動する場合もありますという、説明不足でした。」
私、「仮にそこまで説明されて契約するバカがどこにいるんだ!裁判になるかもしれませんて言われて普通は契約するか?
契約取りたいからそこまで言わないんだろ? 裁判沙汰になる位なら契約しないわ。」
日ガスの営業マン、「訪問した営業マンの説明不足でした。すいません。 こちらから、前のプロパン会社に連絡すると
余計あおるだけなので、うちから直接前のプロパン会社には連絡出来ません。また来ても無視して下さい。」
と、阿保な対応でした。
私も日ガスについて色々見ましたが場所によって、または営業マンによって単価が違い、半年後にいきなり値上げってのが多いいですね。
料金もそうですが、日ガス自体の対応の悪さは上場している会社とは思えません。
プロパンガス協会や消費者センターにもどう対応したらいいか聞きましたが、日ガスが責任持って対処しない場合、こちらが日ガスにモーションかけるので何かあったら教えてください。とのことでした。
プロパンガスでニチガス選ぶのは、
危険でしょ!
No.4
- 回答日時:
かなりお安いと思います。
しかし、プロパンガスも原油価格に影響され、ガソリンのように毎月変動がありますので、
ずぅーと安いとは限りません。
下記の通り、これは日本にタンカーで着いた時の価格です。
もちろんどんなに大手でも、このような価格では仕入れできません。
また、流通しておりません。
http://www.j-lpgas.gr.jp/stat/kakaku/index.html
また、港から遠ければ運賃もかかりますので、どこが一番安いか判断するのは、
どことは記しませんが、一番安いのは、ガス器具が壊れて、すぐに直してくれる
アフターケァーがしっかりしているガス会社だと思います。
昔のようにいろいろなガス会社の初心を忘れてしまってる会社が多くなりました。
特に酷いのは、(株)○ツ○ロ○という会社です。大企業です
この会社はエコウィルを取り付けてもいないのに国から補助金を騙した会社です。
こんな会社は、やめましょう。
No.3
- 回答日時:
私の知り合いのアパートは、2011年6月現在で基本料金1800円前後、1m3460~650円(月によって違うみたいです)
以前金額についてTELにて確認したとところ、日本瓦斯株式会社(ニチガス)の説明は、エネルギーの自由化により
世帯により使用量問わずガス料金が違うそうです。
ただ入会の時に、交渉よっては基本料金・使用料金とも従量ではなく固定料金にしているそうです。
(ガス製品の購入・業者換えの場合以前の業者の料金など)
新聞の勧誘時の交渉と同じそうです。
No.2
- 回答日時:
ジャジャ~ン!N市です!
1週間前にやってしまいました、契約!
当方は某ガス会社と10年以上付き合っておりましたが、そこへニチガス登場!
「給湯器タダで交換します!毎月の料金も安くします!」・・・と来たもんだ!
今、契約しているガス会社の明細を見せると、「従量料金を¥250の一律価格にします」と言って来た。
今の某会社の方だと¥370前後だったので、¥100以上も違うなら変えてもよかんべ~と、
安易な気持ちで契約!ちなみに基本は前の会社と変わらず¥1500を提示。
その後、自分の判断は正しかったのか調べまくったら、
あるわ!あるわ!・・・数々の口コミ!
takeさんの基本料金のほうが安いですね~((+_+))
まだ第1回目の請求は来ていませんが、毎月チェックして、
料金上がってたら、抗議します!
No.1
- 回答日時:
私は埼玉にすんでいるのですが、今年の4月に日本プロパンガスセンターからニチガスに変更をしました。
契約内容は基本料金1500円。立方あたり250円でした。
ネットの情報で250円はお客を釣るための釣り価格で半年ほどで基本料金をあげてくることを予想していたら、案の定来年1月から280円にあげると領収書のすみにかいてあったのです。
すかさず他の会社は250円でやってくれるのでそちらにしますとハッタリをかますとすぐに値上げえを撤回しました。
要するにライバル会社の名前を上げて値上げ前の価格でやってくれる事を責任者にいえば簡単に値上げは防げますよ。
営業所の責任者はボンベを解約されると人事評価がマイナスになるので、とても素直に応じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- 通信費・水道光熱費 市までは言えませんが、岐阜県内に住んでいるものです。僕が今借りている賃貸で契約しているプロパンガスが 2 2022/06/20 23:40
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
電力量計の消費電力について
-
電気、ガス会社のおすすめを教...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
ガス会社のミス
-
TOKAIガスの6月分払わずに7月...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
至急 東京電力エナジーパートナ...
-
冷凍庫の電気代の計算のしかた
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
ガスの供給再開その他について...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
毎日シャワーで済ませて、食事...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
ガス代が突然2倍に…
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
プロパン料金が高い…?
-
ガス代使用料お知らせについて
-
ガスメーターを見て、料金の確認
-
ガス会社のミス
-
ガスの供給再開その他について...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
電気料金 昨年と使用量があまり...
-
風呂もクーラーも、使ってたら...
-
電気代 40A→30A
-
電力量計の消費電力について
おすすめ情報