
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
岡山ではありませんが二人暮らしの夫婦です。
私の住んでいる地域もプロパンガスは高いと言われているようです。
ガス料金が1ヶ月6.0立方メートル弱で5500円程度ですので、
22立方メートルならそんなものではないでしょうか。
うちはだいたい6000円位です。
基本料金は私のところも表示されていません。
単価を知られないためにわざとそのようにしているということです。
基本料金が2000円だとすると、
単価は1立方メートルあたり約600円。
九州地方は価格競争が激しく岡山に比べると割安なので、
高く感じると思います。
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_ …
一度基本料金などをガス会社に問い合わせなさってみては?
回答ありがとうございました!
基本料金は1900円とのことでした。
我が家の使用量が多いのと、やはり岡山は少しお高いのですね;
回答者さまのところのように、我が家も金額をおさえられるように頑張ります。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は、プロパンガス会社と直に交渉して、基本料金1,000円/月で1立方米の単価320円で契約し直しました。
ですから、我が家で契約してるガス会社なら、21.6立方米のガス料金は6,912円になり、基本料金1,000円と合わせて7,912円になりますので、15,168円は基本料金2,000円で1立方米の単価が610円程度と推定され、我が家で契約してるガス会社の二倍近くとベラボーに高いガス会社と思います。
なお、参考までに我が家の風呂は灯油ボイラーなので、プロパンガスはキッチンのガスレンジしか使わないため、1ヶ月に3立方米前後の使用でガス料金と基本料金を合わせて2,000円前後です。
従って、ガス会社と料金の見直しを交渉するか、交渉が決裂した場合は別なガス会社と交渉して明朗会計なガス会社に変えることを検討したほうが良いです。
プロパンガスの料金は公共性がないため、ガス会社の自由裁量ですから最初の契約交渉内容が肝心です。
ちなみに、我が家は茨城県の西部に在住で、ガス会社は埼玉県の北東部にある会社です。
回答、ありがとうございました!
今はアパートにこしてきたばかりで、ガス会社の変更は難しいのかもしれません。
努力して使用量を減らせるように頑張ります。
プロパンガスも都市ガスのように安くして欲しいです;
次回、引っ越すときはガス会社も調べてから引っ越すようにしたいです。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
例外があるかと思いますがプロパンガスの料金の計算は
基本料金 + 従量料金 で決まる場合が多いです。
※ 基本料金(1500円程度。)
ガス容器、調整器、ガスメーター、供給配管などの償却費
検針、保安点検、維持管理、事務手数料などの費用の合計。
※ 従量料金
ガス使用量と立方メートル当たりの単価で計算。
(単価スライド方式を採用している場合は、使用量が増えると単価が下がる。)
単価の一例(単位 立法メートル 消費税は含まない。)
0~2 基本料金内
3~10 600円
11~20 530円
21~30 500円
31~40 490円
これからすると、21.6立法メートルで15168円はちょっとお高めな感じを受けますね。
回答ありがとうございました!
プロパンはお高いのですね;
以前のところに比べると高い感じがしたのですが、地域によって違うみたいでした。
単価のほうも、ガス会社に問い合わせて見ます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
プロパンガス会社は、あやしい会社が多いです。
基本料金が書いていなくても、それが普通ですので、気にしなくてもいいです。
ただし、騙されていないことを確認するために、必ず、基本料金を含む計算方法を聞いて、毎月の料金が正しいかどうか計算はしてみましょう。
料金を下げてもらうにはコツが有ります。
『他のプロパンガス会社と契約するので、契約を解除したいのですが、どうしたらいいでしょうか。』
と電話で、今現在契約しているプロパンガス会社に電話します。
このとき、最初は一般の社員が電話にでるので、責任者に変わってもらいたいと言ってから、責任者が『どうしてですか』と聞かれたら、『他のプロパンガス会社に変更するから』と言います。そうすれば、今後の料金を安くしてもらえます。
通常の、プロパンガス料金は、
基本料金が、1500円 以下、
単位料金が、 300円/m3 以下、
が普通です。
4人家族で、4000円/月以下が、プロパンガス料金の基準価格です。
回答ありがとうございます!
ガス会社に問い合わせたところ、基本料金は1900円でした。
値下げ交渉もしたいのですがアパートなので
厳しいのかもしれません。
参考になりました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 一人暮らしの方のガス代の基本料金教えて! 1 2022/12/27 08:55
- 電気・ガス・水道 うちはプロパンガスを使ってますが、基本料金は1700円、使用量は0から15mまでは558円、15から 4 2023/02/11 21:06
- 通信費・水道光熱費 市までは言えませんが、岐阜県内に住んでいるものです。僕が今借りている賃貸で契約しているプロパンガスが 2 2022/06/20 23:40
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 通信費・水道光熱費 プロパン物件からオール電化物件に引っ越したら、光熱費は何パーセントくらい減らせますか? 3 2022/08/25 11:57
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションに住んでますが、プロパンガス料金が高くて困っています。 先月の使用量は、7.5(立法m 7 2022/10/24 22:36
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 電気・ガス・水道 昨年度と比較して電気代が上がっている理由と今後値下がりする見込みの有無を教えてください。 5 2022/12/22 21:44
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
ガス代が突然2倍に…
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
プロパン料金が高い…?
-
ガス代使用料お知らせについて
-
ガスメーターを見て、料金の確認
-
ガス会社のミス
-
ガスの供給再開その他について...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
電気料金 昨年と使用量があまり...
-
風呂もクーラーも、使ってたら...
-
電気代 40A→30A
-
電力量計の消費電力について
おすすめ情報