アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の文章をスキャナーで紙から取り込んで検索をかけたいのに、違った単語で認識してしまい、うまく訳すことができません。きれいにとりこめる、もしくはOCR機能がいけている、どちらかで間違った言葉で認識することが少ないスキャナーってありますか?高くてもいいです。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



30年も前だと、「パターン認識(紙についたインクの跡を文字として認識する技術)は不可能」と言われていました。
機械の場合は、文字を細かい要素に並べ替えてその黒い部分の位置から文字を当てはめるわけで、筆跡の差、フォントの違いなどで、まったく異なるものとして認識される可能性はあるわけです。
人間は文の前後の脈絡でも判断すると言うことを普通に行っています。


他の方が言われている通り、スキャナの問題ではなくOCRソフトの問題ですね。
ただ、認識率が100%ということは無理ですね。
以前に、いろんな原稿で、解像度を変えたり、現行の汚れを消去したりとかトライしたことがありますけど、ほとんど差はありませんでした。
逆に、紙の真ん中に一文字だけ印刷されたようなものだと、「本当に一文字?」「コレで一つの文章なの?」と深読みをしたような感じで、一つの文字がいくつもの文字に化けたこともあります。

たいていのOCRソフトでは、領域を決めて、領域ごとに変換してくれますけど、領域の仕切り方が間違えていると、変換も異なります。
一度変換して、候補を表示してくれるはずですので、、その段階で一つづつの領域をチェックしていくのが確実なように思えます。

すべて返還してからのチェックは漏れも多くなります。
    • good
    • 0

スキャナ本体の性能より、ソフトが肝心です。



http://ai2you.com/ocr/product/koko13/koko13.asp
http://panasonic.co.jp/sn/psn/pstc/products/yomi …

家庭向けのキャノンやエプソンのスキャナには上記ソフトの機能限定版が付属してきますが、やはり市販品のほうが機能も性能も上です(でないと誰も買いません)。

どのソフトを使っても、取り込み時や、認識時の設定、ユーザー辞書の鍛え方などで、認識の間違いやその後の処理の手間が変わってきます。

上記ソフトは試用版が用意されていますので、試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

これはスキャナの機能ではなくOCRソフトの精度の問題です。


それプラス原稿の質も関係します。
原稿の濃淡がはっきりした、しっかりした印刷物であれば比較的きれいに認識しますが印刷が悪いと(印刷物のコピーなどでは悪くなります)手で入力した方が早くなります。
      
数社でOCRソフトを出していますが、どのOCRソフトでも識字率はそんなに変わらないように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!