
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
定期券発売窓口で「24日からの定期券」と指定して新規として購入できます。
継続定期券の購入は、今お持ちの定期券と期間が続いていることが必要ですが、新規の場合はご質問のように1日あいても構いません。
継続定期券の購入や、期限切れの定期券をお持ちの場合で窓口などに提出した場合は回収されますが、ご質問のようなケースでは、新規の定期券購入時にまだ使用期間が残っている定期券を回収することはありません。
回収される心配はございませんので、22日までの定期券を見せてご相談されるとよろしいかと思います。
なお、PiTaPa定期券の場合はこの方法がとれませんので、窓口でご相談ください。
No.3
- 回答日時:
通学定期で4月1日をまたがない物であれば、
自販機でも購入可能ですが
質問者様がどの路線を利用されているのか知りませんが、
同じ経路の定期ならば有効期限が切れた後でも
自販機に挿入するだけで買えますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/20 19:22
回答ありがとうございますm(_ _)m
路線は大阪 阪急電車になります。
有効期限が切れてから買えるのは知っているのですが、切れる前に、使用開始日が24日からという1日空けての買い方ができるか知りたいのですm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
定期券で途中で降りる A駅→B駅→...
-
PASMOの返却について
-
大宮駅―北与野駅 の Suica定期...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
定期券の区間変更のやり方
-
京浜急行定期券の領収書について
-
連絡通学定期券を継続するにあ...
-
定期券の性別表示が違うのですが…
-
定期券区間変更
-
モットクパスをクレジットカー...
-
JRの災害で、復旧の目途立たず...
-
JR東日本・定期券紛失
-
PASMO定期券へオートチャ...
-
大阪市営地下鉄から北大阪急行...
-
定期券区間変更について
-
実習定期券について
-
これって犯罪じゃないんですか?
-
身分証明書の住所が遠隔地であ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
京浜急行定期券の領収書について
-
定期券で途中で降りる A駅→B駅→...
-
定期券や回数券で子供連れ
-
無記名PASMOと記名PASMOはどち...
-
定期券区間変更
-
京成からJRの連絡定期券はどこ...
-
他人の定期券の払い戻しはどう...
-
定期券の性別表示が違うのですが…
-
実習定期券について
-
Suica定期券の払い戻しについて...
-
定期券の日付を間違えてしまい...
-
三ヶ月定期券を二ヶ月で解約。...
-
PASMOについての質問
-
大阪市営地下鉄から北大阪急行...
-
SuicaとPASMOを同時に所持した...
-
11月19日までの定期を3ヶ月で解...
-
JRの定期券使わなくなったので...
おすすめ情報