この人頭いいなと思ったエピソード

東京スカイツリーの高さ600メートル から UHF電波で最長到達距離はどのくらいになりますか?途中にビル、山などないものとします。計算式および解説もお願いします。

A 回答 (2件)

送信アンテナの高さをH、受信アンテナの高さをhとします


両方の平方根の和に4.07を乗じた値がキロメートルで表した標準の到達距離です
たとえば両方とも100メートルなら100の平方根は10です
10と10の和は20です
20に4.07を乗じた81.4(キロメートル)です
これは障害物や伝搬異状がないときの日本付近での値です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。VHFでは一部のTV局しか入らず、雨や強風のときに画面が見えなくなる時もありました。到達距離が延びたのでこれからは鮮明な画像が見られそうです。

お礼日時:2010/12/03 02:16

見通し距離なら116km程度・・


#実際はアンテナの位置はもう少し低いか?
http://www.nec-nexs.com/supple/1004_tok01.html

【見通し距離の近似式】
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/ant/ant006.html

定常的には、上記の値くらいが見通し範囲ですが、気象条件などで屈折率が
変わるし、山での回折などがあると特定の場所ではもっと遠くから受信できる
こともあります。

アマチュア無線をやっていたころ、UHF(450Mhz)と地デジに近い周波数で
千葉から京都や広島と交信できたことがあります。
#どういう電波伝搬していたかは判りませんが、さすがに電離層の反射では
#ないと思っています・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。拙宅は直線距離で50キロメートルを越えていますのでVHFでは映りが悪く、雨や風に影響を受けていました。改善されそうです。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/12/03 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!