dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ台のセル板についているヘソ左側の釘が折れました。
台はアクリル板で
折れた釘をどうやって取り除くのか?
どうやって釘をうつのか?
修復方法をお願い致します。

A 回答 (1件)

折れ釘用ポンチ(折れた釘(穴)より若干径の小さな先っぽが平らな道具を使います。


(アイスピックやドライバーみたいな感じのヤツ)
ここに載ってる。
http://accesssyouhin.ti-da.net/c142329.html

(1)それで折れた釘を更に奥に奥に打ち込んで行って、盤面の裏まで叩き出して取り除きます。
(2)マッチ棒の頭先を適度な長さに折って口で舐めます(軽く水に漬けるだけでもいいです)
(木材は乾燥すると膨張して広がり穴の締まりが良くなるからと先輩に教わりました)
(3)薄く木工用ボンドを塗って穴に打ち込みます。
(4)乾くまで待ちます。
(5)新しい釘を打ち込みます。
釘の打ち方は軽くコンコンと普通に打って調整するだけです
完成です。

個人の趣味で持ってる台でしょうから、釘は盤面の適当な場所から抜いて使えばいでしょうね。
ポンチ工具の代用は、どっかから抜いた釘先をペンチで切って平らにしたものでも代用できます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました^^

補足日時:2010/11/30 20:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、普通のセル板の木板の釘折そのようにやっているのですが。。。
セル板がアクリルなのです。すみません機種を書き忘れていました。
CRアカギです。板が透明でプラスチックのような板です。
詳しく書いてなくてすみません。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/23 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A