dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼36才私33才、付き合って1年です。

彼はイベントサークルに入っていて、休みや仕事終わりでも忙しい人です。
つい最近そのサークルのスタッフになってしまい、ますます忙しくなりそうで
『来年1年はほとんど遊びに行けないかもしれない』と謝られました。
土下座までする勢いだったので、やめてもらいましたが・・・。

正直、また同じ思いをしなきゃいけないのかと落ち込みました。
もっと遊べなくなって、彼氏がいるのにいないような休日を過ごさなきゃいけなくなるのは
かなりつらいものがありますが、私も納得してがんばってと言いました。

で、今年のクリスマスなんですが、そのサークルでスノボに行くことになったらしいんです。
12/25は彼の誕生日でもあるので一緒に過ごしたかった私は
激しく落ち込んで不機嫌になったりしてました。

彼も悪いと思っていたんだと思います。
先日の私の誕生日には
『クリスマスの分も前倒しで旅行に行こう』
と1泊旅行に連れて行ってくれました。
なので、ちゃんと私の事を考えてくれてるんだと、クリスマスを一緒に過ごせないことは
納得することにしていました。

このことを友達に話すと
『理解あるね。そのサークルだって女はいるんでしょ?あたしなら絶対にイヤだけど』
と言われました。
そりゃー私だって嫌な気持ちはあるけど
結婚もしていない彼をそこまで押さえつける権利は私にはないし
『来年は忙しくなるから、今のうちに遊んでおこうね』
と言ってくれる彼を、信じるしかないと思っていました。

でも・・・やっぱり多くの女性は、彼をスノボには行かせないんでしょうか?
私もガマンしています。
でも納得してしまうのは、やっぱりおかしいのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

補足読ませていただきました。

24saijinです。

補足を読む限り私が書いたような不誠実な行動はなさそうですね^^;変に心配をあおってしまい申し訳ないです。

まぁ彼女/奥さんよりも会社の仲間や友人を優先する・・・という男性も確かにいます。
結局はそれに耐えうるorそれを無理なく許せるパートナーと付き合っているか?という話ですよね。
なのでそういう意味だと本題は質問者さんが今後男性がそのサークル活動に参加する事を無理なく許せるか?じゃないでしょうか?
それこそ仕事:彼女:サークルの生活があるとして、仕事の比率なんて早々自分で調整出来ないですよね?なので仕事の比率が上がったらもちろん残り二つのどちらかの比率を減らさなきゃいけないわけですが・・・男性はどうハンドリングしそうでしょうか?
それ次第だと私は思います。

ただ心配なのは、男性は「断れる」人でしょうか?
もしも今後「スタッフを・・・」という話がどうしても男性に降ってしまって・・・という「可能性」は無いですかね?
結局男性がそのサークルに関わり続ける限りはその不安は付きまとうと思いますが・・・。
    • good
    • 1

クリスマスだからって何が何でも恋人と過ごさなきゃいけないとは思いません。


24日や25日に仕事をしている人だっているしね。
でも、彼女がいて、彼女がまったくクリスマスに興味がないとか、クリスマスは仕事って場合を除けば、普通に一緒にいようって思うのが普通なんじゃないでしょうかね。
ましてや今年は週末に24、25となるし・・・

で、イベントサークルでスノボですか。
そのサークルはスノボのサークルで、スノボの大会でもあるのですか?年末に?
違いますよね。
重要な大会ってのがあり、それの準備が忙しいってことはあるでしょう。
でも、スノボ?クリスマス?
特定の恋人がいない男女が集まって楽しく過ごそう!って企画にしか思えないのですけどね。

行かせるとか行かせないとかでなく、恋人のいる人ならこの企画には乗らないよ。
そもそもスタッフならその日程で企画を立てないでしょ。

そもそも、36歳の男がいつまでもイベントサークルなんてのに入っているってのが不可思議なんですけどね。
趣味やスポーツのサークルならわかりますが・・・
「イベントサークル」って季節折々のイベントを楽しく過ごしましょってのじゃないのですか?
恋人がいる人も大勢いるでしょうけど、基本は友人や恋人探し、人間関係を広めましょう・・・じゃないですか?

納得するもしないも、これが彼なんです。
あなたがとめることはできないでしょう。
彼の方はあなたに土下座して謝ってでも、この活動は続けたい・・・そういうことなんです。

36歳にもなって「イベントサークル」なんてのを嬉々としてやっている・・・こちらが問題ではないのかな?
(繰り返しますが、「イベントサークル」そのものを否定しているわけではないですから)
    • good
    • 2

命をかけてもいいですが、



100%浮気しています。

イベントサークル?
女を探すためだけでしょう。

>来年1年はほとんど遊びに行けないかもしれない。

そんなサークルありません。
仕事辞めなきゃいけないじゃないですか。

その男がそこまでしてイベントサークルに固執する理由、それは女です。

そもそも、36までふらふらしてるのは異常です。
確実に他に女がいます。
    • good
    • 3

あなた『本当に』彼が好きで大事にしたいの?



景色や仲間の写真送らせるの条件って、それこそおかしい!!
本当に彼の事好きで信用してたらこんな事しないし思わない絶対。
「自分(あなた)の為の彼氏」になってるよね?

好きだから会いたいというより、
不安と独占欲が他より勝ってるんじゃないかな。
好きだから会いたい気持ちも無くはないんだろうけど、
そこからの動き方に問題があると思う。
    • good
    • 0

ゆるしてあげましょう。



仏教だったら関係ないでしょう。クリスマス。

私も旦那と付き合ってた時、いつも仕事優先にしてたし。
誕生日とかイベントの時もそんな気にしてませんでした。

誕生日がイベントと同じっていう不幸ですねえ。

でも、
結婚したら、そんなの行かなくなるでしょう。
特に子供ができたら絶対行かなくなると思いますが。
    • good
    • 0

スタッフになってしまったっていうのは、持ち回り制なんでしょうか?町内会の役員のように。


そうでなくて、自分で手を挙げたのなら、なりたくてなったくせに、「なってしまった」なんていうなんて卑怯だなぁと思いました。
36にもなって遊び優先だなんて、この先質問者様が優先される日なんて来るんでしょうか。
それを質問者様が不満に思わず、送り出せるのならいいと思います。
そういうカップル・ご夫婦もいらっしゃいますから。
でも、我慢することになるのなら、合わないんじゃないかなぁと思いました。
納得しているとのことですが、それが何十年続いても納得できますか?
    • good
    • 0

仕事ならまだ分かる。


でもサークルでスノボっておかしくね?

他のメンバーにも彼氏彼女と一緒に過ごしたい人は居るだろうし、25日なんつー微妙な日には設定しないだろう。
仮にごり押しでその日になってしまったんだとしても、言ってしまえばたかがサークル活動。しかもスノボ。
彼氏一人居なくたって何の問題も無いはず。
ましてや誕生日なのに彼女を二の次にしてサークル優先って・・・。

何の疑問も感じないの?
多分女が居ると思うよ?


もし本当にサークルだとしても、36になってまで遊び優先にする男って良くないと思うんだが。
    • good
    • 2

先ず、貴方が有りながら、忙しいほうに忙しいほうに行っている事。

サークルでクリスマスにスノボーに行くこと。来年は忙しいから今の内に遊んでおこう。全て、おかしいですね。新しい付き合いの為の言い訳を今から作っているようですね。貴女のことが大事なら、クリスマスに他の用事など絶対に入れません。ましてやスタッフならコントロールできる筈。そのサークルに好きな女性がいて、二人で過ごすかグループで行くか何れにしろ貴女より優先の女性がいる事は間違いないです。こんなうそつき二股野郎とは別れることです。お人好しも程が有りますね。
    • good
    • 0

こんにちわ



私(男です)の意見です。

おかしい・・・とは思いませんが「大人」ですね。
という一言です。
人それぞれとは思いおますが、普通な感覚としては仕事>恋愛>友人という関係を皆さん選択するんじゃないでしょうか^^;?
特にイベント事を彼女をほったらかしで友人と・・・という感覚は正直男の私でも理解不能です。

そして嫌な答えかもしれませんが、「他に女いないですか?」
私の友人女性で彼氏が最近忙しい(友人関係)と付き合いが悪くなった事を私に相談してきたことがあったんですが、イベント時にパーティーが・・・といつも彼女と過ごしていたハロウィンを友人と過ごすというトラブルがありました。
正直気は進まなかったんですが、男性の携帯から行き先を調べて追っかけたら他の女性とwデート的な雰囲気で過ごしており、見た瞬間友人女性が切れて突っ込んで行って・・・破局してました・・・orz

正直どんな友人関係の付き合いも「普通」はイベントに被せないです。
結局フリーの人間同士ならば人肌恋しくイベント時に集うことはあるでしょうが、恋人いるのにサークル優先って正直・・・というのが私の意見です。

浮気していないにしても、私としてはそんな男性だと将来しんどいかな~って感じがします。
    • good
    • 0

変わったイベントサークルですね。



普通は、24日25日クリスマスにイベントを入れないモノですけど。
カップル同士のイベントであれば有りかも知れませんが。

何故あなたはそのイベントに参加されないのですか?

イベントを口実に本命の女とクリスマスを過ごすのがオチでは?
あなたは、場合によっては本命では無いかも。

この回答への補足

たくさんの方にご回答いただき、感謝です。
代表でコチラの方に補足させていただきます。

このサークルは大きな大会のようなものがあり、それに向かってみんなが1年がかりで練習したりするサークルです。
私としてはここに参加する気はなく、彼もそれは望んでいません。
もう5年くらい彼は所属していますが、過去に同じような理由で彼女が参加したところ
かなり仲間うちからイジられたり、何かにつけもてはやされたりして
とてもやりにくくしんどかったそうです。

また、サークル内でもスタッフとして参加している男性の彼女は
私と同じように悩んだりしていたらしく、結局別れることになったりしているとも聞きました。
それくらい仲間意識が強いというか大事にするというか・・・。

彼はスタッフになったときに「いずれはオレも結婚もしなきゃいけないし、スタッフとして参加するのはこの1年だけ」
と言っています。
それを簡単に信用するのは・・・とも思いますが、信じるしかほかに手段がありません。
スノボに行ったときも必ず連絡して、その雪景色や一緒に行ってる仲間の写メを送ってもらうことという
条件を出しました。
ちゃんとOKしてくれています。

ですが、サークル優先なのは明らかです・・・。

補足日時:2010/11/24 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A