
初めまして。
稚拙な質問で申し訳ないのですが、知識のある方ご協力ください。
宜しくお願い致します。
売却対象:グラストラッカー250
年式:2008(キャブ最終)
走行距離:3500~4000キロ
改造箇所:マフラー(スーパーサウンド)テールLED化
Q1
このグラストラッカーなのですが、左右のサイドカバーには数か所の穴あけ加工が施されています。
この状態で売却するとなると、査定額はどの程度落ちてしまうのでしょうか??
Q2
また、オークションで純正のサイドカバーが、左右5000円程度で出品されています。これを落札し、付け替えてから査定に出した方が、5000円の元を取れる以上の査定額になるでしょうか??
穴あけなどのマイナーな改造箇所があると、査定額が大分落ちてしまうという事を聞いたので、質問させて頂きました。微妙な質問ですが、だいたいの予想で構いませんので、回答の方をお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ整備
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
カブのウィンカー
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
アドレスV100の電装系で質問です
-
xst125 排ガスの匂い
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ジューク クリアランスランプ
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
sr400 3型のスカチューンカスタ...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Z2 職権打刻
-
コーションプレート紛失
-
バイク売却について。 通常洗車...
-
大型バイクの純正デカール(ス...
-
ネット査定で名前や住所や電話...
-
ダッシュボード加工
-
中古VMAX1200売却相場
-
至急!
-
バイク売却について。 購入時は...
-
フェンダーのつめ折りをすると...
-
インプレッサの下取り価格について
-
バイク買取の失敗
-
乗っている軽自動車の売却を考...
-
平成14年式セレナ査定額について
-
バイク王小江戸店{もってけど...
-
ビッグモーターは車買取台数が...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
おすすめ情報