
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私自身は式を挙げたので、同じ経験はないのですが、一般的な感覚だと、お返しをするものだと思います。特に、社長さんということですから、今後もお世話になりますもんね。
どんな物をお返ししていいのかわからない、という事ですが、私は迷ったときはカタログギフトにしています。実際の結婚式でも、カタログギフトとその他何点かを引き出物にしました。
式でない場合のお返しの金額の相場がわからずすみませんが、ご主人やご両親、周りの方に相談してみるのも良いと思います。
花束や食器を頂いた方には、そんなに値のはらないカタログギフトだけで充分と思います。それかタオルやお菓子など、簡単なものでも良いと思います。
社長さんにはカタログギフトに、何か添えても良いかもしれません。(添えなくても、少しグレードを上げたカタログだけでも良いですが。)
あと、口頭でもカードでも、お礼のメッセージは必須ですね(^.^)
金銭的にも選ぶのにも肩肘はらず、素直に感謝の気持ちを伝えられれば良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 結婚してから1年半の姉が、来月に会費制で結婚式を挙げる予定です。 会費
- 2 結婚した年齢聞かれたら婚姻届出した時か結婚式挙げた日どっちで言いますか?というかどっちもそんな一年も
- 3 4月に入籍しました。結婚式は今のところ12月に海外で家族だけでする予定
- 4 結婚式直前(4日前の夜)に旦那の同期から突然、結婚式後に二次会をやろうと連絡がきました。 旦那は特殊
- 5 祖母に結婚式に出てもらいたいから、結婚式を挙げてほしいというのは勝手でしょうか
- 6 結婚式の具体的な話(何月予定とか招待人数とか予算とか)は出てないけど結婚式は今年にはしたいと話してい
- 7 結婚式で友人にヘアメイクをお願いした際のお礼について。 その友人は今回結婚式をする会場スタッフでもあ
- 8 結婚式挙げてもいいものでしょうか?
- 9 金が無くても結婚式は挙げれる!!
- 10 自分の結婚式に出席した人が式を挙げない場合
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
身内に結婚祝いを渡したが、お...
-
5
結婚祝いのおためについて
-
6
婚約者のお母様にプレゼントを...
-
7
高額な結婚祝いのお返しについて
-
8
結婚祝いのお返し辞退について。
-
9
社長への結婚祝いのお返しについて
-
10
入籍前にいただいたお祝いの内...
-
11
インナーを貸してくれた友人へ...
-
12
結婚祝い品を贈ったのですが、...
-
13
取引先からいただいた結婚祝い...
-
14
結婚祝いをあげましたが、お返...
-
15
会社での結婚祝いパーティーの...
-
16
(怒)内祝いを受け取り拒否さ...
-
17
結婚祝いのお返しを拒否
-
18
披露宴をせず、入籍のみの結婚...
-
19
お祝いとして5000円くださ...
-
20
会社の人の結婚祝い