dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーバンク銀行にログインしたいのですが、ログインを押しても「javascript:openFES()」とでてきて、さらに「ページでエラーが発生しました。」と出てきてログインができません。さらに同時期に、インターネットの画像の部分がすべて表示されなくなり、一つ一つ右クリックの「画像の表示」で出している状態です。パソコンの知識がないのでどこをどうすれば治るかが全く分かりません・・・誰か教えてください!

A 回答 (2件)

マイネットワークを開いて、出てくるインターネットの接続を一回切断してみましょう。

そして、つなぎなおしてください。
    • good
    • 0

せめてOSやブラウザーの種類、そうなる前に何かしたか書きましょうね。



と言う訳で、最近MSBlast騒ぎでセキュリティ系のソフトを導入されませんでしたか?

だとしたらセキュリティソフトの設定の見直しが必要ですね。JAVAスクリプトが無効になっていたり、画像を表示させない設定になっていませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。OSは98です。普通にサイトを見ていて、なんだか速度が遅くなったと思って次のウインドウを開いたら、次に開いた画面の画像がすべて見れなくなってしまいました。最近は何のソフトも入れていないので、原因がわかりません。もしやウイルスですか?

補足日時:2003/08/23 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!