dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那ちゃんがモバゲーばかりして困ってます…

子どもがいるのですが、子どもが寝ている時間はゲームオッケー(wiiやpspなども)の約束が、仕事から帰るなりケータイゲームがピッこら始まり、戦いが二時まであるとか意味のわからないことをいって夜中にしたり、朝当然起きれなかったり、ひどい時は無料のはずがカードで二万以上使い、強くなりたかった…とまた意味のわからないことをいって…

子どもに手がかかる時期(3歳と3ヵ月の男)なので色々手伝ってほしい… てゆうか旦那ちゃんも子どもみたいなもんか…

ケータイ半分におってやろうかと思うこともありますが、私も子どもばかりで旦那ちゃんには気が回らないのでさみしいのかも?

とりあえずおバカな質問なんですが、やめさせる、約束守らせる方向にもっていけるようにするにはどうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

完全にモバゲーの罠にはまった感じですね。

無料といって集めておいて、やっていくうちに夢中にさせて有料の範疇に引き込む戦略です。バイクやコレクターなど形に残るものならまだしも、何も実態がないものに月数万円も使わせるのも、本来規制すべき対象だと思います。
ということで、おこちゃまなご主人には大人になってもらうしかなく、給料の中で、子供と生活費だけはきちんと先に確保しておいて、残りで自由にどうぞということしか無理でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い切り引っ掛かり、やられとります…

お礼日時:2010/11/27 12:14

旦那ちゃんとか可愛く言ってるから舐められてるんじゃ?!



まず自分がこれでもかっていうくらい家事やら育児をきちんとしたら旦那も約束くらいは守ってくれると思います…。
お金に関しては家計に影響あるのかな??自分のお小遣いから?
もしカードの支払いが旦那のお小遣いでないなら、没収で良いかと。
もし質問者さん自体が無駄にお金を使っていたりしたらどっちもどっちですが…(^_^;)

ウチは旦那が車とバイク中毒で放っておくといつの間にか車やバイクが増えていたりしちゃうので、お小遣い管理はかなりきっちりやっています。それでも何かのご褒美や余剰金があるときはバイクを買ったりしてあげていますが…。
何かをしてくれたら何かを与える みたいに、ギブアンドテイクの気持ちで約束をしたら良いかと。
ゲームする前に子供を30分見てて!!とか言って もう旦那にポイッっと預けちゃう!
で、自分は違う事をする!!子供が何か言ってきても、今はパパに言いなさい~。でOK!!
ただ、預けた後は パパにあーだこーだ言わないこと。じゃぁお前がやれよって言われますので(笑)

それと、家事も手伝ってもらえるように、簡単な事からはじめて褒めまくったり無駄に頼りまくったりして「アナタがいると助かるわぁ~。」といつもニコニコ褒めておく!
ウチはこの作戦でいつの間にか洗濯とかを手伝ってくれるようになりましたv(。-_-。)vブイッ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の子どもが熱をだしまして、お父ちゃんは病院つれてってくれてます…

昨日も夜な夜なしてたみたいですが、またゲームしてるわ!といった不機嫌なあたしを見て、いってくれました。

今はこずかいを与えてません。が、タバコやコーヒー、買ってきてます…出どころは会社がガソリンを使った分現金で渡してるのです。が、旦那はカードでガソリン入れてます… 意味がない!!

生活厳しいので切り詰めてあたしもこずかいなんかないし、ハァ~て感じです

まぁケータイいつでも折ってやらぁの~ ていってる今日このごろです

まずはレンジの使い方から教えてみます…

お礼日時:2010/11/27 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!