
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数10年前まではオキツモしかなかったので
刷毛塗りなり、スプレーを使っていました。
http://www.okitsumo.co.jp/01_products/08one.php
最近では各大手ペンキメーカーが安価なスプレーを出しています。
最近は近所のホームセンターが扱ってるこればっかりです。
http://www.kanpe.co.jp/products/050/index.html
1缶で塗れますので、あらかじめ、しっかり錆びはおとしましょう。
どうせ、ボルト4本を外すわけですから、
2サイクルの場合カーボンが蓄積してますので、
一度しっかり落ち葉でたき火などで焼き芋などする機会に、
マフラーごと投入してからにすると、マフラーの中も
気持ちよくなり、エンジンの調子も気持ちよくなります。
錆びもしっかり落とせます。
(前回塗装部はさび以外の部分は残ります)
1万kmぐらいでやると、何十年と持ちますよ。
ちょっと初耳だったのですが、一度マフラーを落ち葉やたき火の中につっこんで焼きを入れるとマフラーの中のカーボンが落ちる効果があるのですか?少しでも効果があるなら是非やってみたいです。カンペの600°安いしいいですね。ご回答有難うございました!
No.7
- 回答日時:
過去の回答ですが、
こんなんでよければ。
うちのジョグの丸焼きシーンです。
耐熱塗料はしっかりもちます。
(メーカ塗装部も、自家塗装部も。オイルだけ焼けます。)
ちょうどシーズンですね。
いもも落ち葉もあるけど、今年はしません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5047717.html
火事には気をつけてください。
欧米では、たいていのうちの庭には
バーベキューができるようなところが用意されているんですが、
日本は難しいですね。
でも、今頃キャンプ場もあいているでしょから、かまどをお借りして、
紅葉でも観賞しながら、じっくりと
ビールでものみながら、マフラーを焼くのもおつなものです。
(2時間ぐらいかけて、じっくり焼き上げますから)
たしかに場所はないです。。しかも不用意に空き地や公園、河川敷でも焚き火をしていると捕まるようですw
でもなんとか目ぼしはあるので今度ゆっくりやってみたいと思います。ご回答有難うございました!
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
車検でマフラーについての質問...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
マフラーの先(出口)付近のス...
-
スーパートラップマフラーについて
-
GPZ900RのキャブをFCRやTMRなど...
-
GB250クラブマン4型です。最高...
-
マフラーのウール
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ノーマルマフラーに穴あける方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報