
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
改造箇所は無い?有る?どっちですか?
キャブの点検の時に、MJ(メインジェット)が何番だったか
バイク屋さんに記録や記憶はないのでしょか?
ちなみに純正は130番のようです。
http://driverstand.com/bikesearch/bike.php?menu= …
例えばですが、社外マフラーに交換した場合は、多くの場合
「抜け」が良い=うるさいので純正よりやや濃い目にしないと
焼き付きの原因になります。エンジン自体もかなり熱を持ちます。
売る時に、マフラーだけ純正に戻すと濃くなり、高回転の吹けが
悪くなります。(高回転は薄めのほうが気持ちよく回る)
ただ、これは各ギアでの頭打ちになる回転数がタコメーターで
ある程度確認でき、1万は回るはず。
加速の伸びは純粋に比較できませんが参考動画。
また、中古の場合はキャブ、エアクリ自体が交換されている可能性もあります。
ただ、この場合はバイク屋さんで調べてもらえば純正指定かそうでないか
(流用とか)は、分かるはずです。
あとは前後スプロケの歯数、クラッチ滑り、電装系、圧縮圧力も調べてみましょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- 中古バイク カブJA10の走行中の振動と速度について 4 2023/06/23 00:25
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ90 1 2023/08/09 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク燃調 3 2022/06/22 00:49
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- その他(交通機関・地図) 最近はじめて首都高を走ったのですが、車の流れに沿っていたら90キロ近くを出していました。 あとあと調 3 2023/04/04 18:46
- 車検・修理・メンテナンス 2代目フィットに乗っていますが ハブベアリングについて教えてください 燃費にも関係ある? 3 2023/08/25 11:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GBクラブマン 遅いです・・・
国産バイク
-
信号待ちなどでエンジンが止まる
国産バイク
-
GB250の調子が悪い。
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
5
GB250クラブマン キャブレターセッティングについて教えてください。
カスタマイズ(バイク)
-
6
GB250クラブマンの2型に乗っています。
国産バイク
-
7
ジェットニードル変更で濃くしたいのですが…
輸入バイク
-
8
GB250のエンジンの異音について
輸入バイク
-
9
GB250 クラブマン 高速走行後のエンスト
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
GB250初期型 高回転時のパワーダウン
中古バイク
-
11
クラッチ調整
輸入バイク
-
12
GB250クラブマンのオイル漏れ
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
車検でマフラーについての質問...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
マフラーの先(出口)付近のス...
-
スーパートラップマフラーについて
-
GPZ900RのキャブをFCRやTMRなど...
-
GB250クラブマン4型です。最高...
-
マフラーのウール
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ノーマルマフラーに穴あける方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報
ブレーキ,チョークは確認済みです。エンジンから異音などもありません。3速から4速で80キロくらいまで引っ張れるんですが、その後シフトアップしてもパワーが出ず、頭打ちです。