

来年結婚予定です。会社関係は呼ばず、親族と友人のみで結婚式をします。大学時代にお世話になった先生で今は年賀状でのやりとりだけですが、私の結婚を心配されており『結婚式に呼ばれるのを楽しみにしています』『久々に会ってゆっくり話したいです』等のコメントが毎年かいてあります。私も結婚式にはぜひきてほしいのですが、女友達の席の中に一人だけ恩師(男性60歳くらい)に入ってもらうのは違和感があるのかなと…心配しています。(友だちの中には恩師と面識がある人もいます)お互い気を使わせるようなら呼ばない方が良いのか…またもし呼ぶなら乾杯や挨拶をしてもらわないといけないのか、恩師は手品が得意なので余興をお願いしたら失礼か…等色々考えて結論がでません。彼は呼びたい人は呼んだらいいよ~!と言っていますが。どうかアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、結婚式の際に恩師を呼びました。
その他は友人と親族のみです。質問者さんとほとんど同じですね。
明らかに、親族除いたら一番年上でした。
席に関しては、先生と話ができる人を近くにしました。
上司を呼ばなかった関係で、主賓の挨拶をしていただきました。
やはり、年上の方に挨拶していただけると場がしまる気がしました。
もちろん、私も他の方が答えられている通り、呼んだ方がよいと思います。
#一生に一度ですから。呼びたい人を呼ばないと損です
No.4
- 回答日時:
一生に一度のこと。
恩師を呼んで祝って貰いましょう。但し、予め出席者の顔ぶれをお話しておき、退屈されちゃうかも。的なことをいっておいたら如何でしょうか。恩師も若い女性の中で、青春を取り戻すかも判りませんし、それが新たな出会いですからね。60なら人生経験も豊富で上手くやるでしょう。安心して下さい。No.2
- 回答日時:
彼の言う通りです。
呼びたい人は呼ぶべきです。
>女友達の席の中に一人だけ恩師(男性60歳くらい)に入ってもらうのは違和感があるのかな
教え子と一緒なら、先生はむしろ喜ぶのではないでしょうか。
私だったら親族と一緒にされる方が相当イヤです。
>乾杯や挨拶をしてもらわないといけないのか、恩師は手品が得意なので余興をお願いしたら失礼か
乾杯は司会の人がやってもいいことですから、深く考えなくてもいいと思います。
挨拶は他に適当な人がいないのであれば、適任かもしれません。
余興は人前が苦にならない人であれば、お願いしてもいいでしょう。
但しこの場合、演技中新郎新婦は席を離れないこと。
間違ってもお色直しの場つなぎなどにしてはいけません。
目上の人がやってくれるのですから、友人のカラオケとは一線を画すべきです。
また、挨拶と余興両方やらせるのはNGです。
楽しんでもらうのが主旨ですから、負担を多くしてはいけません。
回答ありがとうございます!先生も他の教え子に会えるから嬉しいかもしれません。目上の人だから挨拶や乾杯をお願いしないといけないかと思ったのですが、気にしなくてよいのですね。先生は人前にでるのが好きだと思いますので余興をお願いしてみようかと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について。 当方27歳女性で来月入籍する者です。 高校時代の親友が結婚式を挙げる為招待さ 8 2023/04/18 08:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 友達・仲間 よく思われてない 1 2022/12/16 18:11
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
余興で”UFO”はあり?
-
姉の結婚式でピアノを弾くのは...
-
ハンドベルとミュージックベル
-
結婚式の余興(歌)で最高!だ...
-
披露宴の余興キャンセルについ...
-
余興のBGM
-
テレビ電話を使ったお祝いメッ...
-
親族と友人のみの結婚式に恩師...
-
結婚式の余興、歌プラス何か??
-
結婚式の余興で面白いものあり...
-
ギターに合うお勧めの楽器あり...
-
ハッピーサマーウエディングの...
-
夫婦での余興
-
集まると綺麗なもの…??
-
披露宴で皆に花を持ってもらい...
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
男性に質問です。 妻よりも友達...
-
友人の結婚式に一緒に行く友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式「END」表記はNG?
-
自分の体に文字を書く場合
-
ミリオネア風のクイズの映像の...
-
友達の結婚式で、余興をやって...
-
聴覚障害者のゲストの注意点
-
親族と友人のみの結婚式に恩師...
-
同期の結婚式について
-
ギターに合うお勧めの楽器あり...
-
披露宴の余興前あいさつ
-
姉の結婚式でピアノを弾くのは...
-
至急!結婚式の余興について。 ...
-
結婚式の余興をよく頼まれる人...
-
ハッピーサマーウエディングの...
-
山下清の髪型のかつらを探して...
-
余興でウクレレ
-
結婚式の余興を先輩に頼むのは...
-
余興のお礼
-
ピンクレディのUFO!!
-
MISIAさんの愛をありがとう。は...
-
余興の板割りの際
おすすめ情報