
徳間文庫と講談社文庫版があると思いますが、どなたか比較された方はいますでしょうか?
徳間文庫版ですと、刻謎宮IとIIで3冊。講談社文庫版ですと、刻謎宮で4冊。
両方少し見たことあるんですが、講談社文庫の方もそれなりに、むしろ徳間文庫よりも分厚い本になってる巻もあるんですが、内容は全く同じなんでしょうか?
若干徳間文庫の方が文字が小さいので1巻の中での文字数は多いと思うんですが、実際よくわかりません。
今手元には、徳間文庫版のIと講談社文庫版の(3)があるんですが、どちらで揃えるか迷っています。
知ってる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に中身は変わりません。
出版社によって違う1ページ辺りの文字数、フォント、紙質などで本の厚さは変わってきます。
両方を見比べた上で、自分にとって読みやすい好みの方を選んでしまって良いと思います。
細かい加筆修正が気になる…という場合でしたら、
文庫の後ろの方にある奥付で、出版年月日をチェックしてみるのも良いですよ。
初版発行が新しい方が、加筆修正が新しい分、作家さんにとっての完璧版により近いものになります。
なるほど。基本的には変わらないんですね。
徳間の方が古いけどこっちの方が好きなので徳間でそろえようかと思います。
加筆が気になるけど・・・
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
乙一さんの「GOTH」
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
洋書の奥付の読み方
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
Wasn’t it crushing to ..
-
面白い数学関係の本!
-
本を探しています。内容はイン...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
走れメロス の初版について
-
ベイズ統計学(ベイズ決定理論)...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
<新型MacBookAirでi文庫HDは使...
-
本の著者にコンタクトを取るに...
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
単行本派と文庫本派
-
読書感想文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報