
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォッカチャみたいな目が詰まった1センチなら、伸ばしが足りないだけですね。
麺棒で軽く伸ばしたら、両手で交互に生地を橋渡ししながら
手伸ばしすると薄~く伸びますよ。
フライパンで焼くよりオーブンのほうが近い感じにはなります。
http://blog.chefhariom.com/?eid=1040486
この回答への補足
早速の回答を有り難うございました
なかなか「薄~く」伸びません、手伸ばしの仕方に問題があるかも知れません
オーブンでもトライしてみます
No.2
- 回答日時:
私がインド料理専門店で食べた「ナン」は、みんな厚手で「薄いパンのよう」でしたよ。
ナンってそういうものなのではないでしょうか。もしかして質問者さんが作りたいのは「チャパティ」なのでは?
インドの一般家庭にはナンを焼ける釜はないことが多いので、フライパンで焼く「チャパティ」の方が一般的だと、ウィキペディアで読みました。
チャパティにもいろいろな作り方があると思いますが、(発酵させると厚くなるイメージがありますが)発酵させずに作るレシピもあります。
また、強力粉を使うと厚めでもちもちしたものになり、薄力粉を使うと薄くパリパリしたものができます。
いろいろ試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報