重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします
タロットカード占いを対面で行う場合、
カードは質問者から見て正位置になるようにしますか?
それとも占い師から見て正位置にしますか?
質問者から見て正位置になるようにすれば相手にもわかりやすいと思うのですが、
いかんせんそのように展開をすると自分(占い師)には分かりづらいというか、インスピレーションがわきにくいきがします
また自分(占い師)から見て正位置でやった時とくらべてインスピレーションが微妙に違ってしまっているような気がします
皆さんはどうされてますか?

A 回答 (1件)

私は自分から見て正位置にしてます



そのほうが見やすいしスムーズに結果をお伝えできるので、占われる側も焦らされなくてすむので良いかなと思いまして^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうですよね
反対だと分かりづらくって困ってました
自分向きでやります
ありがとうございました

お礼日時:2010/12/06 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!