dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GOOGLE PICASAのタグは便利なのですが写真一枚一枚手入力が手間です。
例えばこれをデータベース的にGOOGLE SPREADSHEETあたりから編集する
方法はないのでしょうか?

例: 祭り で写真を呼び出し、 祇園祭り、秩父夜祭 といった個別のタグを付けていく。
   動物 で写真を呼び出し、 犬、猫、鳥 といった個別のタグを付けていく。
   2010年11月以降の写真を呼び出す。。。。

こういった操作がgoogle spreadsheet scriptでできないものでしょうか?

A 回答 (1件)

サーバーサイドのプログラムでも、あるいはお手軽にjavascriptからでも


Google提供の「Picasa Web Albums Data API」を使えば、Picasaの登録情報
をクエリー(検索)して、フィード(RSS2.0)/or JSON型式)が取得できます。

http://code.google.com/intl/ja/apis/picasaweb/do …

リファレンス
http://code.google.com/intl/ja/apis/gdata/docs/2 …

こっちの知識も必要(GoogleDataAPI)
http://code.google.com/intl/ja/apis/gdata/docs/d …


あと、当然、html、javascript、DOM の最低限の知識も必要ですが、
ちょっと古いけど、だれかの初心者向けの解説ページも見つけました(無保証)
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2007/07/gdat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。早速勉強してみます。

お礼日時:2010/12/07 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!