
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
hosikuzuさん、こんにちは。
切り傷にアロンアルファですか?実は、スポーツ選手なども、至急に止血する必要があるときには使う人もいるようです。絶対に、非常にダメというわけではないかもしれませんが…。
ですが、もちろんキズ薬として作られているわけではないので、お勧めはできませんね。
切り傷、擦り傷で心配なのは、傷口に細菌などがついていることです。汚いままで、傷口を閉じてしまうと、中で化膿して厄介なことになります。
まず、きれいな水でよく洗ってから、消毒液(マキロンなど)で消毒をして、その後にキズ薬をつけます。このときに、早く傷口をふさぎたいということで、アロンアルファを…ということであれば、同じように使える薬で、コロスキンというのがあります。
こちらは、液状絆創膏と銘打った、本物のお薬ですから、安心して、使えますよ。
詳しくは、こちらでどうぞ↓
参考URL:http://www.tokyokoshisha.co.jp/merchandiselook.htm
No.5
- 回答日時:
20年ぐらいおこなってますが副作用なんかは無いですね、
カミソリやカッターナイフなどのような鋭い刃物で切った傷はトテモ滲みますが、
擦り傷や逆剥けとかひび割れなら何の問題も無いです(スーパー液はダメです、スゴク滲みます)。
No.1
- 回答日時:
それは、緊急事態でどうしようもないときの応急手当でザバイバル系の本には載っています。
それに、この方法は大量出血で危険な状態になりかねないときに一時的に大きな傷口をふさぐために使うものです。まあ、本人が使ってなんともないならその人はいいかもしれませんがほかの人に勧めるのはどうかと思います。やめさせる方法についてですが、その人がつけて実際に直っているためかなり信頼性があると思っているためなかなかやめさせることはできないと思います。ですから、本当の応急手当の方法が載った本を見せてなんとか説得してあげてください。(間違っても、接着剤を緊急時に使ってもよいなどと書いてある本当に緊急時太陽のマニュアルを見せないように・・・その人を恒低下してしまいます。)
体にどのように悪いか、これについては体にもともとない化学物質を体内に入れたらいけないということで。ここは、専門家の方に任せたいと思います。一般人がつらつらと長い文章を書いてすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- 皮膚の病気・アレルギー あの~私皮膚が弱くて、手の指他がかゆくて、皮膚科行って、塗り薬もらってるんです、で、塗り薬+掻いて傷 3 2022/07/15 10:50
- 皮膚の病気・アレルギー ひどい手荒れの対処法を教えてください。 夫が医療介護系の仕事をしており、頻回な手洗い消毒で手がボロボ 2 2022/12/01 19:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンのイヤーピースがよく取れるためアロンアルファを買い塗ったのですが取れなくなったのは良いものの 2 2022/04/07 21:44
- その他(暮らし・生活・行事) 加害者・被害者の言い換えの言葉は? 8 2023/04/14 12:28
- 夫婦 こんにちは。 夫に対してイライラしています。 結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。 キッチンの収納を作 11 2023/07/01 18:56
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 子育て 5ヶ月の娘がいます。 腸炎になり1ヶ月が経ちました。 2次乳糖耐性症かもとノンラクトミルクに切り替え 2 2023/01/17 08:35
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビの塗り薬のペピオゲルについて質問です。 最近コメド治療で、ペピオゲルを塗り始めました。 刺激反 0 2022/06/11 21:55
- その他(ホビー) あなたが知っている変わった塗装の方法を教えてください。 5 2022/10/01 10:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェラをしていたときに 誤って...
-
包帯の下に挟む黄色い紙につい...
-
この前自転車で倒れて、青あざ...
-
ガラス破片が体内に残っていたら
-
指に刺さったシャーペンの跡
-
畳のトゲが刺さってしまいました
-
キンタマの皮膚を切ってしまい...
-
術後は、どうして重いものを持...
-
傷口にワセリンってありなんで...
-
閲覧注意 拾い画です これって...
-
お酢で脱色できますか?
-
切って縫った皮膚の傷の回復期...
-
縫合して、完治するまでどのく...
-
パーツクリーナーが傷口に入っ...
-
切り傷をボンドで接着
-
針の単位
-
接点復活スプレーの危険性について
-
腹腔鏡での胆のう摘出手術後、...
-
手術後の傷の処理方法
-
拾った猫なので、詳しい年齢は...
おすすめ情報