dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前自転車で倒れて、青あざ?青タン?が出来てしまったのですが、傷口が赤くなってて、その周りが黄色っぽくなっているのです。傷口は、触ったり、服が当たっただけでも痛いのですが、母に聞いたら大丈夫よそのくら い!と言われました。でも痛いんです!!周りの黄色っぽいところは、全体的に黄色で、毛穴だけ青っぽい感じです。病院とか行った方がいいでしょうか??それとも湿布だけで済まされるでしょうか??

「この前自転車で倒れて、青あざ?青タン?が」の質問画像

A 回答 (2件)

皮膚の深い所で内出血をすると、時間が経ってから血液の色が浮き上がってきます。


それも次第に広がって体内に吸収されますので、血液の塊のどす黒い色から、次第に薄くなって青黒から黄色にも見えるように成ります。
特に何もしなくても、内出血は治って行き痛みも消えますので、もう少し待ってください。

ただし、傷口はこのまま放置すると、傷跡が残る可能性が有ります。
最近主力に成って居る傷パワーパッドなどは、自らの治癒力を利用した物で、傷口の消毒はしないで綺麗な水で洗い流し、その上から外気に触れない様に遮断する方法です。
人によっては食品用のラップで代用する人も居ますので、試してみてください。
たぶんすでに消毒してしまっているかも知れませんが、出来ればドラックストアなどで専用のパッドなどを購入して貼ってみてください。
    • good
    • 2

青あざは治りかけると黄色になったりしますよ\( 'ω')/


湿布よりキズパワーパッド等で傷口を治したほうがいいと思います!
お大事に〜
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!