重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠6週~12週くらいの間にカロナール飲んだ方いらっしゃいますか?

偏頭痛がひどく、処方されたのですが、自己判断で。と言われました。

飲んでしまうと赤ちゃんにどのような影響が出るんでしょうか?

A 回答 (2件)

産婦人科や妊娠中と医師に伝えて処方されたものであれば赤ちゃんへの影響は少ないものになっているので心配ないと思います。

    • good
    • 0

こんにちは。



>飲んでしまうと赤ちゃんにどのような影響が出るんでしょうか?

はい、それがハッキリと証明されていないので「自己判断で」なんですよ。
添付文書ではそのことを「安全性は確立していないので,治療上の有益性が危険性を上まわると判断される場合にのみ投与すること」と表現されます。その理由は、妊婦を使った治験などできないためにデータがないのです。決して「危険である」という意味ではありません。
ただしカロナールの場合には「妊娠末期のラットに投与した実験で,弱い胎仔の動脈管収縮が報告されている」とありますから、初期に服用しての催奇形性などの問題はまずないのだろうと思われますが、やはりあくまでも自己判断で、ですね。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1141007F1063_ …

私も頭痛持ちでして妊娠中にはロキソニンを何度か飲みました。カロナールなんか全然効かないので(^^;) 自己判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/23 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!