
来年田舎から東京に引っ越すので教えて下さい。
【府中】と【大井町】
どちらも駅まで徒歩5分で物件の状態や部屋の間取り、家賃などを同じと考えた場合、皆さんならどちらを選びますか?
「勤務地や学校に近い方」や「どちらも嫌だ」などは無しでお願いします。
これはアンケートではありません。
☆都内までの電車でのアクセスの良さ
☆利便性(スーパー・レンタルショップ・銀行や郵便局・その他)
☆周辺環境
を知りたいのです。
もしどちらかを選ぶならです。
ちなみに何故にこの二択なのかも気にしないで下さい。
周辺状況に詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【府中】は東京都府中市
【大井町】は東京都品川区です。
都内までのアクセスなら比較にならないほど大井町が便利です。
JR1駅で品川駅ですし、東急・大井町線と東京臨海高速鉄道が通ってます。
府中は京王線府中駅とJR府中本町駅が離れてます。
新宿駅に出るなら京王線府中駅ですが、JR府中本町駅から都内へのアクセスは悪いです。
商店等の利便性についても圧倒的に大井町が有利です。
周辺環境は、府中市には「府中競馬場」大井町は「大井競馬場」があります。
駅まで徒歩5分の賃貸物件で同じ家賃なら、府中のほうが不便なだけに広い物件、又は新しい物件が借りられる事は間違いないでしょう。

No.3
- 回答日時:
なんか質問の文章がいろいろあれこれ条件がつけてあって、上から目線で気になりますが・・・・
☆都内までの電車でのアクセスの良さ
☆利便性(スーパー・レンタルショップ・銀行や郵便局・その他)
☆周辺環境
その町のどこに住むかも当然よりますが、一般論からすれば
大井町でしょう。
周辺環境の何を評価するかでしょうが、自然環境なら、府中
東京あたりに住んだことのある人なら大抵そういうと思います。一般論としてなら。
No.1
- 回答日時:
断然大井町でしょう
スーパーでもなんでも大体駅前で揃うし
交通アクセスが渋谷 新宿 東京 六本木 横浜など主要駅への
アクセスが近いし便利
府中は、下北や新宿などは近いがアクセスではかなり負けるな
店の数も大井町ほど無かったと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
名古屋市の人。お答えを☆お願い。
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
統一教会がゴリ押ししてるスパ...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
一人暮らし
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
東京駅と出来れば羽田空港へも...
-
高齢者夫婦
-
お金か時間か、、、
-
住むならどっち?新興住宅地or...
-
兵庫県西宮市の治安について
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
茅場町への通勤に便利な駅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路わきの物件の騒音について...
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
子育て中の電車の騒音について
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
教育環境は良いが不便なマンシ...
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
苫小牧と千歳住みやすいほうは?
-
札幌の中の島、澄川、単身で住...
-
岩本町駅からの都営新宿線の混...
-
神奈川県鶴見区への勤務に便利...
-
山梨県上野原町ってどんなとこ...
-
梅田から和歌山方面へ、約30...
-
新木場へ通勤できる土地での一...
-
東京都心に勤務している場合、...
-
札幌に転勤になりました。福住...
-
名古屋市の人。お答えを☆お願い。
-
九州産業大学付近って・・・
-
赤坂【東京都】まで、自転車2...
-
府中(東京)と大井町 住むなら...
-
勤務地が【東京・表参道】 住...
おすすめ情報