
職業訓練を受講する為。 中学の勉強をしているのですが
数日間 色々なサイトの問題を解いていました。
そして、今日から過去問題をサイトで見つけながら解いているのですが
文章問題で躓きました。。 応用が利いてないんですよね。。
申し訳ありません 解説していただけたらと思い、投稿致しました。
A地からВ地を経てС地まで行くとき、
A,B間を歩き、B,C間を自転車で行くと105分かかり、
A,B間を自転車で行き、B,C間を歩くと195分かかる。
歩く速さは毎時4km、自転車の速さは毎時16kmとする。
このとき次の問に答えなさい。
(1) А地からВ地を経てС地までの道のりを求めなさい。 A:16km
(2) А地からВ地を経てС地まで行くとき、自転車のみで行くと何分かかるか求めなさい。 A:60分
という問題です。 解答は載ってたのですが解説が無かったので…。
2は 1が分かれば 自分でもさすがに解けるので…
1の 解説だけよろしくお願いします。
試験が 明後日なので 上記の問題を理解して
別の応用問題も解いていきたいと思ってますので急ぎにさせて頂きます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わからない値は,A,B間の距離と,B,C間の距離の2つあります。
さらに,問題文ではわざわざ
(1)>A,B間を歩き、B,C間を自転車で行くと105分かかり、
(2)>A,B間を自転車で行き、B,C間を歩くと195分かかる。
という部分で,方程式が(1)で1本,(2)で2本の2つ立つよ,
ということを比較的わかりやすく示してくれています。
この時点で「連立方程式の問題だな」というのを見極められます。
ここまでわかれば,あとは簡単
A,B間の距離をx,
B,C間の距離をyとおきます。
(1)「A,B間を歩き、B,C間を自転車で行くと105分かかり」の部分から,
A,B間…xkmを毎時4kmで歩くのだから,かかる時間は, x/4(時間)。
B,C間…ykmを毎時16kmで自転車で行くのだから,かかる時間は,y/16(時間)。
つまり,A,B間とB,C間あわせて,
x/4 + y/16 (時間)かかることがわかります。
(1)より,この時間が105分かかると言っているので,
105 (分) = 105/60 (時間)
というような単位変換を忘れずに行ったうえで,
(方程式1) x/4 + y/16 = 105/60
という式が立ちます。
(2)も同様にして,
(方程式2) x/16 + y/4 = 195/60
という式が成り立ちます。
こうして得られた(方程式1),(方程式2)を連立して解くと,
x=4,y=12 と出てきます。
よって,(1)はA,C間の距離が答えになりますので,
4(A,B間の距離)+12(B,C間の距離)=16km …(答)
となります。
No.4
- 回答日時:
A~Bの距離をX、B~Cの距離をYとします。
また計算を簡単にする為、分を時間に直します。
・105分・・・105÷60=1.75時間
・195分・・・195÷60=3.25時間
『A,B間を歩き、B,C間を自転車で行くと105分かかり』の式を立てます。
X÷4 + Y÷16 = 1.75
変形して(両辺に16を掛けて)
4・X + Y = 28 ・・・ (1)
『A,B間を自転車で行き、B,C間を歩くと195分かかる』の式を立てます。
X÷16 + Y÷4 = 3.25
変形して(両辺に16を掛けて)
X + 4・Y = 52 ・・・ (2)
(1)と(2)の連立方程式を解きます。
(途中は省略)
X=4 、 Y=12
従って答えは4+12=16km
以上です。
No.1
- 回答日時:
ヒントです。
(距離)=(速度)x(所要時間)。ぶっちゃけ、これだけです。
連立方程式における教科書レベルの例題ですね。
A-B間をx、B-C間をyとして、方程式を立てましょう。
これだけのヒントがあって、式が立てられないのであれば、距離と速さの意味が
理解できていないのか、国語力に致命的な問題があるのかどちらかです。
紙に図を描きましょう。それがいちばんわかりやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京ビッグサイトからお台場 徒歩
-
5
視力1.0の人は740m先の人の顔...
-
6
200V 30A IHクッキ...
-
7
2以上の直通階段の重複距離につ...
-
8
実測と縮尺係数について教えて...
-
9
綺麗すぎて同性から距離を置か...
-
10
距離が離れると小さくなる計算...
-
11
岐阜から東京まで距離はどのく...
-
12
TNT(トリニトロトルエン)1...
-
13
〜してごらん?という言い方に...
-
14
立ち話する時の、ほどよい距離
-
15
ACCESS VBAの実行時エラーなん...
-
16
円盤の回転距離と中心の移動距離
-
17
距離を置く意味 距離を置いてお...
-
18
絶対値についてです |a+b|^2 ...
-
19
里は実際には何キロなのか
-
20
VBAでユークリッド距離を用いて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter