dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIGABYTEの
GA-880GA-UD3H REV2を使っています。

ON/OFF Chargeという機能?により
シャットダウン後もUSBに給電されるとのことですが

シャットダウン後にUSBに給電させない方法はありますか?
あったら教えてください。

A 回答 (3件)

GIGABYTEの紹介のパンフレットで読んだだけの情報なので解決するかは分かりませんが、マザ-ボ-ドのUSB端子の中が赤印にUSBの白文字の端子に配線すれば、シャトダウン後もUSBに電力を供給するので、例えば同じマザ-上のUSB端子で水色に黒のUSB文字の所に配線すれば、シャットダウン後は、供給しないのではないかと思います。

    • good
    • 0

#2の者です。

マニュアルの31ペ-ジに書いてあります。抜粋
システムがS4/S5モードになっているとき、F_USB1ヘッダに経路指定されたUSBポートのみがオン/オフ充電機能をサポートできます。
と書かれていますので、それ以外のUSB内部ポ-トに接続すれば、供給されないと思います。
    • good
    • 0

期待してない回答かもしれません



http://club.gigabyte.co.jp/mb_on-off-charge/on-o …
を見てだけの判断です

該当機能に対応するUSBポートは限られているようです
使用したくないならそこに配線しなければいいのでは?
給電させない=配線しない  で結果は同じだと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!