dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年購入したスタッドレスタイヤ。製造は昨年のものですが、値段は今年製造の物と同じ。たしかにモデルチェンジ?したわけではないのですが、タイヤ販売の仕方はこんなものでしょうか?使用していたわけではないので新品だといわれたのですが、なんとなく?です。

A 回答 (4件)

俺も冬が始まる前にスタッドレス買ったらなんと


昨年の製造でした。

ただ今年製造の物よりは安くしてくれないとなん
か気分的にイヤですよね。
    • good
    • 0

>タイヤ販売の仕方はこんなものでしょうか?



こんなモンです。
タイヤのゴムは、最近では10年は問題ない様です。
ミシュランでも「5年で点検、10年で交換」との注意書きがありますよ。
但し、「ゴムの品質」に関してであって「溝の深さ・傷」は別問題です。
1年だと、完全な新品扱いです。

これは、タイヤに限った事ではありません。
バッテリーも、「バッテリー液を入れた時点から中古」です。
昨年製造していても、バッテリー液を入れてなければ新品扱いです。

ただ、価格は需要と供給で決まります。
値段の差が無い!とすれば、1年程度昔の製造年月を気にしない購入者(需要)が多いのでしようね。
製造メーカー・販社も、問題ないと判断しているのですから・・・。
もし、1年程度で問題になるようだと、タイヤは1年毎に交換しなければなりません。
    • good
    • 0

そんなもんじゃないの。



新品と言えば新品

製造年は去年だけど、その劣化を数値で示す事はできない。

貴方が値引き要求はしていない。
店も値引き要求に応える必要はない。

>なんとなく?です。
値引いて欲しかったんだろうけれど、店側の好意以外の何物でもなく・・・

どの値段で売るかは店次第
どの値段で買うかは客次第
    • good
    • 0

>値段は今年製造の物と同じ。


それでも質問者様は買ったのだから・・・。売った方は違法な商売ではありませんけどね。
普通は1年ほど在庫したタイヤは安売りの対象として放出される事が多いものです。でも新品は新品なので間違った商法ではありませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!