重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HPの画像の一部を切り取ってアイコンにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか、
具体的には、自動車メ-カ-の社名マ-クをフォルダ-のアイコンにしたいです。

A 回答 (2件)

フリーのアイコン作成ソフト【 IcoFX 】が簡単かと。


http://iconcube.vis.ne.jp/f/s-m/IcoFX.html
http://iconcube.vis.ne.jp/f/h-i/IcoFX.html
http://pc.saloon.jp/article/3538032.html

切り取りたい画像部分のキャプチャからでも作成できますし、
複数アイコンのicl形式での保存も簡単にできますので。
さまざまな効果もできるので、これ一つで十分だと思います。
    • good
    • 0

>自動車メ-カ-の社名マ-ク


これを右クリックから「名前をつけて保存」などで一旦ローカルに保存します。
保存されたファイルを*.bmp形式に変更します。
その後、*.bmpファイルの拡張子だけを*.icoに変更することでフォルダアイコンとして利用することが
出来るようになります。

http://pcgenki.com/tec/tec11.htm
XPでの説明ですが、VistaやWindows7でも大筋で同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!