dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガレージバンドの音源をネット経由するにはどうしたらいいですか?

最近バンドでMacintoshを導入しまして、ガレージバンド音源作成をしております。
そこで、遠隔地にいる友人にガレージバンドで作成した音源を送り、送られた側で直接編集することは可能でしょうか?
現在、ヤフーメッセンジャーで試してみたところ、itunesに取り込まれてしまい、ガレージバンド上で編集できませんでした。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答のほど、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

> プロジェクトファイルといいますと、どこに保存されているのでしょうか?



「ミュージック」フォルダ>「GarageBand」フォルダにあります。
GarageBandのファイルメニュー「別名で保存...」で、自分が保存したい場所に保存することができます。

※……というか、Macintoshのアプリケーションを使うなら、せめて「ファイル」メニューに、どういうメニューが並んでいるかくらい、人に言われる前に、見ておきましょうよ。
「がんばって、じぶんで調べたんですけど、わからないんです」という質問に力を貸すのは、とうぜんのことですが、「じぶんで調べるの、めんどくさいから、とりあえず質問してみよーっと」ていうのに関わるのは、じぶんが損しているみたいで、気持ちが萎えるものですよ。
    • good
    • 0

GarageBandのプロジェクトファイルを送っていますか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
プロジェクトファイルといいますと、どこに保存されているのでしょうか?

補足日時:2010/05/16 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!